2006年05月31日

5.27後半はのちほど。

image/hazel-2006-05-31T07:54:12-1.jpg
すみません、がんばりましたが時間がヤバイ…。NEWS侍映像の後半は今夜以降にアップします。ぶわー、かきたいー。

画像はその予告編。なんとバファさんが「チョイ悪だ〜!」のセリフを決めた瞬間です。

しゃべれる2人でどっちのマイクも聞きたいバファビリーですが、フィニッシュとったほうがマイクするようになったんでしょうかね。

秀吉さんや政宗さんも、ベンダバルタッグで勝ったときにはチョイ悪セリフを決めていただきたい。ねっ。


posted by hazel at 07:54| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪プロレス5.27大阪タッグフェスティバル2006 1回戦(NEWS侍)その1

GAINA登場
すみません、完全に寝てしまいました…。朝から書けるだけ書きますです。

NEWS侍で放送がありました、大阪プロレス5.21IMP大会の様子など。
この日の試合結果はこちら、「携帯写真限界挑戦ブログ」さんの観戦モブログ(5/28はここから)、「billy of smile」さんの観戦記観戦写真もあわせてぜひ。

この日はタッグフェス1回戦後半、映像もセミから。
続きを読む

2006年05月30日

スカイAにチョイお願い。

ダブルチョイ指
(画像提供つくちゃん様 special thanks to「無銘」)

5.28ホリパラの写真をつくちゃん様にも送っていただきました。

大阪名物のタイトル獲りに名乗りをあげたところでしょうか、オリックスバファロさんとダブルでチョイ悪ポーズ。
ありがとうございます。

まだベンダバル参戦の大阪名物戦は、いつになるかは未定ですが、ぜひなんとかスカイAで放送していただきたい。お願い(念力)。そのまま放送再開希望。
posted by hazel at 13:46| Comment(2) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スペイン語講座、AKIRA 敗退。

image/hazel-2006-05-30T12:50:22-1.jpg
お昼に小ネタなど。
NHK教育テレビで放送されている「スペイン語講座」にAKIRAさんが出演しておりましたが。
前回の放送で出演終了となってしまいました…。

毎週テストで成績を決めて、最下位の方が消えるサバイバル形式なのですが、その足切りにかかってしまったAKIRAさんです。

写真は自己紹介で「ルチャドール(男性レスラー)」と言うべきところを「ルチャドーラ」と言ってしまった瞬間。ああ。

ぜひここはメキシコ仕込みのレスラーの皆さんにでも出演していただいて、AKIRAさんの仇をとっていただきたい。

あるいは先生でも可。

フラッシュムーン先生にいい声で指導してもらうとか。
ツバサ先生に「はい、後は各自で調べて」と、厳しく教えてもらうとか。
政宗先生に意外と優しく教えてもらうとか。
ビリーチョイ悪大先生に「なんだそんなのもわかんないのかよー」と悪態をつかれつつも「ちゃんと宿題やれよ!」と真面目に課題を出されるとか。

…毎度ウチのブログ、妄想量が多くてすみません…。
posted by hazel at 12:50| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インディーのお仕事#184(チラ4)

遠征お疲れっす
5.19放送分をまだ書いとります。

グレートプロレスリングの会見を見て「佐野とピンクタイガーのとこにはどうしてあんなに妙なシロウトさんが集まるのか」と言ったピエールのコメントがストライク。


華激4.30。博多ライトヘビー級タイトルマッチはKAZEvs石倉正徳。
続きを読む
posted by hazel at 06:14| Comment(2) | TrackBack(0) | インディーのお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月29日

大阪プロレス5.28ホリパラ写真いただきました。

どっちゃり。
先週分のお仕事のチラ見の続きや週末からのNEWS侍のものがたまっておりますが、まずはいただきものから。
昨日5.28の大阪プロレスホリパラの写真を、香山こすたリカ。様からいただきました。いつも本当にありがとうございます。
この日の試合結果はこちら、「携帯写真限界挑戦ブログ」さん(5/28分はここから)のモブログもぜひ。

いただいた写真とともに、試合を追わせていただきます。

続きを読む

2006年05月28日

ベンダバルマークを探せ2

image/hazel-2006-05-28T23:28:32-1.jpg
もひとつ。こちらは先週分のお仕事より、5.13での試合映像。バファさんの頭にもベンダバルマーク。
必死に締めているのは冨宅さんですが、今日のSGPの試合どうだったのかしら。

よそう。
・冨宅さんが空気読まず、ガチモードでロビンちゃんを秒殺。
・きれいどころの女性陣の誘惑で、冨宅さんリングアウト負け。
・普通にいい試合して両者ドロー。

…みっつめが一番ありえない気がするのはナゼ。プロレスって素敵。

ベンダバルマークを探せ1

ヒデの肉のつき具合が好き。
ども。日曜の夜、いかがお過ごしでしょうか。ウチは金曜から友達が来ていたというのに、アタクシったら蓄積した疲れでヨレヨレで、食事中から半寝だったり、座った形のままでうっかり寝たりと、ボロボロでございました。ともだちごめん。

こんな調子でブログの更新もさらに滞っててすみません。メールのお返事もコメントレスも放置プレイですみません。しばらく放置される快楽をお楽しみ下さい。…ごめん(汗)。
ちょっとまだつらいので、少し寝てから再開しようかと思います。

てー訳で小ネタ1。写真は香山こすたリカさんにいただいてました、5.21IMPでの秀吉さん。新コスには、胸のとこにベンダバルマークがついてるんですね。あ、カブトにもついてる。

しかし最初に大阪に登場した時には、こういうコスになるとは思わなかったでしょうし、まさか番組マスコットのうさぎキャラとも戦うことになりそうとも思わなかったでしょうな天下人。それもこれもチョイ悪様のせい。なのか。

ホリパラ速報いただきました


大阪名物世界一は、なんとおき太君が防衛したとのこと。
さらにベンダバル勢が挑戦表明したと。

…い、いったいベンダバルに何が起きているのか。
posted by hazel at 16:26| Comment(6) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月27日

TOUGH ENOUGH,NOT ENOUGH

image/hazel-2006-05-27T11:31:47-1.jpg
毎度おなじみ西新の美容院で髪切り中です。

私「ここんとこすっげい肩こりでだるいんですよ」
おやっさん「最近プロレス見に行きよると?」
私「三ヶ月ぐらい大阪に行ってないっす」
おやっさん「それよー」
…そうか。治さなきゃ肩こり。

写真は店に置いてあったレオン。ジローラモさん満載。しかしビリー大先生を載せずしてチョイ悪を語るのでは不十分。
posted by hazel at 11:31| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月26日

今週末の更新予定

2006.5.21
(画像提供:香山こすたリカ。様 2006.5.21IMP)
今晩から日曜まで友達が遊びに来ますので、テレビネタのアップはあまりできないと思います。恐縮。…メールの返事も滞ってて、激しくすみませんです。

というわけで、ビリーケンキッド大先生でブログ内チョイ悪量調整。
…もう最近、言い訳もこじつけの理由もなく、大先生を載せてるような。
りゆう?そこにチョイ悪様がいるから。That's the bottomline.
posted by hazel at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インディーのお仕事#184(チラ3)

image/hazel-2006-05-26T18:57:38-1.jpg
インディーのお仕事5/19放送分より、ガロガ雀幸園慰問プロレス。福祉施設で子供達がたくさんいる中、ランジェリー武藤登場。白昼のハゲヅラ下着男の恐怖に、お子様マジ泣き。
…すみません、それじゃガチの変質者です(汗)。
posted by hazel at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | インディーのお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インディーのお仕事#184(チラ2)

image/hazel-2006-05-26T18:47:53-1.jpg
インディーのお仕事5/19放送分より、DDT5.13。世界大森級のベルトを獲得したマッスル坂井、ディーノと一緒に「ノー、フィアー!」…大森だけに。

…なんかこの2人って、おもろさのベクトルが違うようでいて、妙に何かがしっくりくるような。これも運命の出会いなのかしら。
posted by hazel at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | インディーのお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

インディーのお仕事#184(チラ1)

image/hazel-2006-05-26T13:25:41-1.jpg
お昼にひとくち。
インディーのお仕事、先週分より、大阪プロレス5.13デルアリでの小峠君。
「デルフィンさん、みちのくとのダブルタイトルマッチも、パートナーのXも気になりますけど、大阪プロレスには小峠篤司という新人がいることを、思い知ってもらいますよ。
タッグフェス、覚悟してください」

…ことみちゃんの、こういうマイク珍しいかも。成長したところ、持っている個性の全て、ぶつけちゃって。

タッグフェス一回戦後半は、明日デルアリで。ことみちゃんはタコヤキ君と組んで、デルフィン、GAINA組と対戦です。

そしてビリー、バファ組は、大矢ー冨宅組と対戦。いっちょビリー大先生には大矢さんの頭磨いちゃっていただきたい。きゅきゅっとお掃除で一掃。
posted by hazel at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | インディーのお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年05月25日

ベルトベルト。

大阪プロレス新着NEWSによりますと、冨宅さんの格闘技教室が6/5より開校とのこと。
…つ、ついにやりますか夜のサブミッション教室。

今週末、冨宅さんはタイガースさんとともに5/28の日曜ホリパラの後に名古屋へと行き、SGPのタイトル防衛戦をするとのこと。

このベルト、冨宅さんのプロレス人生において初タイトルとのことで、獲得時はうれしそうな写真がパンクラスの試合レポに掲載されておりました(ていうかここ、更新希望。冨宅さんのエロ話が読みたいよう)。

で。ふと思ったんですが、せっかくはじめてのベルト獲ったんですから、ベルトを使ってこういうセクシー写真もぜひ撮っていただきたい。


WWE - D Generation X

…この真ん中のショーン・マイケルズみたいなやつね。冨宅さんに限らず、ベルト持ってる人はみんな撮っといたほうがいいですよ。…「いいですよ」って、「保険に入っといたほうがいいよ」とか「ポイントカード作っといたほうがいいよ」みたいなノリで言われてもアレかとは思いますが。

あ、大阪名物世界一のベルトを持ってるおき太君もぜひ、このスタイルで。

…今、すげい体がだるいので、いろいろ許してください。ね。