
2007年05月31日
666、サムライで放映決定!

666の5.20桂スタジオ大会が6/18に放送されます。
これまで、666はCG加工があったり、宇宙人からの妨害電波等で(汗)なかなかその映像がクリアに放送されることがありませんでしたが、今回は桂スタジオさんの許容力により、まんまの様子が見られそうです。
放送日:6月18日(月)23:00〜24:00
びっくりプロレス7.8アゼリア、全カード発表。
週プロモバイルより。松井レフェリーのブログでも発表されていましたが、びっくりプロレス7.8アゼリア大会の全カードが決定しております。
…第1試合では石倉さんと岸和田兄さんが一騎打ち。前には高井さんが同じく第1試合で兄さんとシングルをやってましたですが、第1試合でいきなりこういうハードめなのをやるのが恒例になってきてるんでしょうか。
第2試合では内田さんが登場します。先日、大阪プロレスの参戦が終了したとのことだったので、ちょっと複雑な気持ちになりますが、こうして試合の機会があるってのはよいことだと思います。
その後プロレスを続けるのか心配している方も多いと思いますし。
メインはなんとミクスドマッチ、菊タロさんは本領発揮と思いますが、岸和田兄さんはどうするんやろう…。すんげいエロかったりして(汗)。
びっくりプロレス・プロモーション第四戦
7.8(日)17:00 大阪・アゼリア大正
・マグニチュード岸和田vs石倉正徳
・内田祥一vs藤澤忠伸
・コスモ☆ソルジャー&スペル・タイラvsディアブロ&黒影
超人勇者Gヴァリオンvs神威
高井憲吾vsSYU
マグニチュード岸和田&チェリーvs菊タロー&ラ・マルクリアーダ
…第1試合では石倉さんと岸和田兄さんが一騎打ち。前には高井さんが同じく第1試合で兄さんとシングルをやってましたですが、第1試合でいきなりこういうハードめなのをやるのが恒例になってきてるんでしょうか。
第2試合では内田さんが登場します。先日、大阪プロレスの参戦が終了したとのことだったので、ちょっと複雑な気持ちになりますが、こうして試合の機会があるってのはよいことだと思います。
その後プロレスを続けるのか心配している方も多いと思いますし。
メインはなんとミクスドマッチ、菊タロさんは本領発揮と思いますが、岸和田兄さんはどうするんやろう…。すんげいエロかったりして(汗)。
2007年05月30日
大阪プロレス5.26サタナイ(Sアリーナ)その1

5/29のSアリーナより、大阪プロレス5.26サタナイの映像内容を。
この日の試合に関しては、以下のブログさん、サイトさんでも。
大阪プロレス5.26試合結果
「携帯写真限界挑戦ブログ」さん(5.26はここから)
「billy of smile」さん(5.26観戦記ここから)
「オカンの日常と非日常」さん(5.26観戦記1、2、3、4)、、追記)
映像は、セミとメイン。
…コンドルvsミラクルのカンチョーをめぐる試合、ないのか…と思っていたら、大阪プロレス動画配信ブログでアップされていました。コンドルさんのリアクションすげい(笑)。
ミラクルマンvsバッドフォースプチ抗争第2弾!!
んではセミ。
続きを読む
ちらっとSアリーナよりサタナイ5.26。


あら?明け方にアップしたはずの昨晩のSアリーナの内容がブログに載ってない…。アタクシどこに載せたつもりだったのでしょうか(汗)。
今晩改めて掲載しようと思いますが、ちらっとメインの映像写真など。
上はゼロのフィニッシュ、魔界一のスプラッシュ。左の写真、コーナートップからリング中央方向に向かって飛ぶのですが、右の写真では、足がこちら側に見える角度、ほぼ90度ぐらい旋回して落ちてきています。
なんか回転ぶりがすげいことになってませんか。復帰以前よりもすごいような。
てーわけで今夜にでもまたアップします。今日は帰りが遅いので、遅くなるかもです。…っていっつも更新、夜明けですが(汗)。
2007年05月29日
ビリー(ケン)ズ・ブートキャンプ、7.16デルアリに上陸。


つくちゃんさんやアグアヨさんによりますと。
−大阪プロレス5.27ホリパラの試合前に、「7月16日にビリー(ケン)ズ・ブートキャンプがデルアリに上陸する」というVTRが流れた。効果は個人差あり。参加者は動きやすい服装を用意とのこと。
…ままま、まじすか。ていうか、それはいったい何をなさるでしょうか。
「参加者は動きやすい服装を」というからには、まさしくあの「ビリーズ・ブートキャンプ」のように、ワークアウトをやっちゃうのでしょうか。それも、ビリー大先生の指導の下に。ああ、すばらしすぎる。
ちなみにアタクシに前にこんなこと書いてました。
ビリーケンズ・ブートキャンプ
かのビリーズ・ブートキャンプが、深夜通販CMで話題になり始めたころから、ビリーという名を聞くにつけ、「そっちのビリー・ブランクスさんより、こっちのビリーケン・キッド大先生のほうが」と思っておりましたが、この企画につながったということは、そう思ってた方は私だけではなかったんですね。
アタクシの予想(妄想)では、ビリーケン・キッド大先生が、「ビリーズ・ブートキャンプ」のDVD映像をバックに、自らそのムーブを実践、ご指導なさるのではないかと思います。サイドにいるおねーさんたちのポジションには、小峠さんや原田君がいてほしい。
そして、ビリー大先生がハッパくださるんですよ。「悩む前にやれ、やってから悩め!」って。
ああ、想像するにすばらしい。もうそれDVDにして発売しませんか。即買う。ビリーバンドがつかなくても買う。
詳細分かり次第、また何か書こうかと思います。わくわく。
みちのくプロレス5.26新宿分からもう少し。

上の写真はセミ、ハッピーマン&景虎&ラッセvsGAINA&ゼウス&カズシで、ゼウスと場外でやりあうハッピーマン。
この二人が向かい合ってる姿が、すげい異質なようで不思議と絵になってました。シアワセをもたらすピンクのヒーローと、緑の侵略者って感じかしら。
しかしながらこのGAINA&ゼウス&カズシの三人だと、大阪プロレスのルードって感じより、大阪サイドにしても侵略者の色合いだよなあ。一方、ゼロ、政宗、秀吉の三人は大阪のルードという気がしますが。コンドルさんは、この印象の違う双方を、つなぐ役割をしているような気も。

メインはみちのく初だったという3ウェイタッグ、佐藤秀&佐藤恵vsken45°&バナナ千賀vs義経&フジタ“Jr”ハヤト。
大阪やDDTでは時折やりますが、3者のかけひきで一瞬の連係があったりして、3ウェイはアタクシは好きな試合形式です。
試合は、千賀の援護でkenが勝利。この時の千賀さんのバナナシュートが、ジャンプに高さがあってなかなかかっこようございました。
大阪の小峠さんあたりと試合したら面白そうな感じ。みちのく、エルド勢との交流ももっとあっていいかなと思います。
みちのくプロレス5.26新宿、ふく面ワールドリーグ予選(Sアリーナ)と、今後の予定
日曜5/27放送のSアリーナより、みちのくプロレス5.26新宿大会の様子を少し。
この日の試合に関しては、以下のサイト、ブログでも。
みちのくプロレス公式試合結果
「マスチフ犬のお絵かき帳」さん(みちのく5.26観戦記その1、その2)
まずはふく面ワールドリーグ予選Cブロック。
・×精霊(8分32秒体固め)○房総ボーイ雷斗

…フィニッシュのライトニングスパイクは、コーナーを駆け上がってのカッターなんですね。ちょっとスパイク・ダッドリーのダッドリードッグっぽいけど、スパイクの名はそこから来てるのだろうか。
・○スペル・シーサー(10分37秒ヨシタニック)×房総ボーイ雷斗

…やや斜めから入ったヨシタニックでした。相手が小柄だとちょっと仕掛けにくそうな感じでしたが、シーサーさん勝利。
・×精霊(10分33秒アレハンドロック)○スペル・シーサー

…精霊たんが果敢に攻めていましたが、ラストはぐるっとアレハンドロックでシーサーさん勝利。うーわ、うまい。
これでCブロックはスペルシーサーが本戦進出決定。
以下、週プロモバイルより。
ふく面ワールドリーグ本戦は、16選手によるトーナメント形式で行われるということ。
そして試合日程は、
8/30(木)6:30
東京・後楽園ホール
トーナメント1回戦
9/1(土)7:00
宮城・Zepp Sendai
トーナメント2回戦
9/2(日)3:00
盛岡・岩手県営体育館
準決勝&決勝戦
6.16矢巾大会のメイン終了後に、公開トーナメント抽選会とのことです。
それと、予選リーグEブロックに参戦予定だった愚乱浪花選手が3.20の覆面マニアで負傷、リーグ戦には回復が間に合わず欠場となったとのことです。
そしてDブロック参戦予定だったオンブレデカラコール選手が来日が不可能となったため、出場選手が変更になっています。
・Dブロック
義経、ken45°、野橋真実
…オンブレデカラコール選手の代わりに野橋選手が入りました。
・Eブロック
松山勘十郎、メカマミー、ミラクルマン
…当初Fブロックだったメンバーがそのまま全員Eブロックとなりました。
ブロックひとつ減るということかしら。
どちらにしても、この予選勝ち抜け選手以外で、10人くらいは本戦に来る選手がいるってことですよね。どんな選手来るかなー。達人も謎系も楽しみ。
この日の試合に関しては、以下のサイト、ブログでも。
みちのくプロレス公式試合結果
「マスチフ犬のお絵かき帳」さん(みちのく5.26観戦記その1、その2)
まずはふく面ワールドリーグ予選Cブロック。
・×精霊(8分32秒体固め)○房総ボーイ雷斗

…フィニッシュのライトニングスパイクは、コーナーを駆け上がってのカッターなんですね。ちょっとスパイク・ダッドリーのダッドリードッグっぽいけど、スパイクの名はそこから来てるのだろうか。
・○スペル・シーサー(10分37秒ヨシタニック)×房総ボーイ雷斗

…やや斜めから入ったヨシタニックでした。相手が小柄だとちょっと仕掛けにくそうな感じでしたが、シーサーさん勝利。
・×精霊(10分33秒アレハンドロック)○スペル・シーサー

…精霊たんが果敢に攻めていましたが、ラストはぐるっとアレハンドロックでシーサーさん勝利。うーわ、うまい。
これでCブロックはスペルシーサーが本戦進出決定。
以下、週プロモバイルより。
ふく面ワールドリーグ本戦は、16選手によるトーナメント形式で行われるということ。
そして試合日程は、
8/30(木)6:30
東京・後楽園ホール
トーナメント1回戦
9/1(土)7:00
宮城・Zepp Sendai
トーナメント2回戦
9/2(日)3:00
盛岡・岩手県営体育館
準決勝&決勝戦
6.16矢巾大会のメイン終了後に、公開トーナメント抽選会とのことです。
それと、予選リーグEブロックに参戦予定だった愚乱浪花選手が3.20の覆面マニアで負傷、リーグ戦には回復が間に合わず欠場となったとのことです。
そしてDブロック参戦予定だったオンブレデカラコール選手が来日が不可能となったため、出場選手が変更になっています。
・Dブロック
義経、ken45°、野橋真実
…オンブレデカラコール選手の代わりに野橋選手が入りました。
・Eブロック
松山勘十郎、メカマミー、ミラクルマン
…当初Fブロックだったメンバーがそのまま全員Eブロックとなりました。
ブロックひとつ減るということかしら。
どちらにしても、この予選勝ち抜け選手以外で、10人くらいは本戦に来る選手がいるってことですよね。どんな選手来るかなー。達人も謎系も楽しみ。
2007年05月28日
KAIENTAI-DOJO5.27デルアリ(いただき写真)
みちのく4.21新宿より、覆面ワールドリーグ日本予選Aブロック(GAORA)

試合映像を見た後、寝とりました…。
昨晩のガオラ中継からちらっと。
放送には、解説ゲストに、ラッセと景虎のお2人が来ておりました。
大阪のリングで、ビリーさんと対戦経験のあるラッセさんは、
「肩から落とす技(ベルティゴのこと)食らいましたね。肌を合わしてみた感覚だと、手があいそうな感じ」
…とのこと。
景虎選手は「印象は?」と聞かれて「印象と言うより、やってみたいですね」と対戦意欲マンマン。
7.27のプロレスサミット大阪では、この対戦、ラッセ&KAGETORAvsビリーケンキッド&忍が実現しますですのう。
先頭の写真は、覆面ワールドリーグ日本予選Aブロック、ビリーvs沼二郎より。
ビリーケンキッド独自の解釈による、沼二郎の技「海の魂」。ほぼコマネチ。
続きを読む
2007年05月27日
大阪プロレス5.27ホリパラ試合結果
メルマガきましたー。
・×タダスケ(ラリアット)秀吉○
・ツバサ&×原田(バイセップスエクスプロージョン)ゼウス○&政宗
・○えべっさん(えびすボトム)タコ×
・タイガース&○ビリー&クーガー(ファイヤーバード・スプラッシュ)ゼロ&ガイナ&コンドル×
…おー、ビリー大先生、ファイヤーバード久しぶり。今日見れた方は、きっといいことあると思います。ラッキー。
・○ミラクルレッド&モモイロタカク&あつしくん(ミラクルドライバー)デルフィン&くいしんぼう&松山×
…あつしくんはあつしくんのまますか。てーことは、ハラ子ちゃんもでてほしかったがどうだったかしら。そして勘十郎さんはどう戦ったのかしら。
スカイAの放送が楽しみでございます。
放送は6/10(日)19:30〜21:00ですよー。
・×タダスケ(ラリアット)秀吉○
・ツバサ&×原田(バイセップスエクスプロージョン)ゼウス○&政宗
・○えべっさん(えびすボトム)タコ×
・タイガース&○ビリー&クーガー(ファイヤーバード・スプラッシュ)ゼロ&ガイナ&コンドル×
…おー、ビリー大先生、ファイヤーバード久しぶり。今日見れた方は、きっといいことあると思います。ラッキー。
・○ミラクルレッド&モモイロタカク&あつしくん(ミラクルドライバー)デルフィン&くいしんぼう&松山×
…あつしくんはあつしくんのまますか。てーことは、ハラ子ちゃんもでてほしかったがどうだったかしら。そして勘十郎さんはどう戦ったのかしら。
スカイAの放送が楽しみでございます。
放送は6/10(日)19:30〜21:00ですよー。
みちのく4.21新宿大会、今夜23:00よりGAORAで放映。

(画像提供:香山こすたリカ。様より(2007.2.26))
タイトルのまんまですが、今日の夜、覆面ワールドリーグ日本予選Aブロックがありました、みちのくプロレス4.21新宿大会が放送されますので、視聴可能は方は、ぜひぜひおチェックを。
以下GAORAサイトより。
みちのくプロレス 4.21新宿FACE
5月27日(日)23:00〜24:45★
実況:ユリオカ超特Q ゲスト:景虎&ラッセ
今回は景虎&ラッセをゲストに迎えて4.21新宿FACE大会の模様を放送!
ふく面ワールドリーグ戦、日本予選が遂に開幕。今回はAブロックの3試合をお届け。
メインイベントは東北タッグ選手権。
過去二年の鉄人優勝者、景虎とラッセが、佐藤兄弟に挑む!
■ 対戦カード:
・ふく面ワールドリーグ戦・日本予選「Aブロック」:気仙沼二郎 vs 佐野直(国際プロレス)
・ふく面ワールドリーグ戦・日本予選「Aブロック」:気仙沼二郎 vs ビリーケン・キッド(大阪プロレス)
・ふく面ワールドリーグ戦・日本予選「Aブロック」:ビリーケン・キッド(大阪プロレス) vs 佐野直(国際プロレス)
・『義経復活!!』正規軍vs軍団ken:
義経 & HAPPY-MAN & フジタ“Jr”ハヤト & 野橋真実 vs ken45°& バナナ千賀 & 精霊 & 清水基嗣
・東北タッグ選手権:佐藤秀 & 佐藤恵(王者組) vs 景虎 & ラッセ(挑戦者組)ほか
レス等遅れててすみませんです。今夜でもお返事させていただこうと思いますー。
2007年05月26日
みちのくプロレス5.26新宿結果
こちらもメルマガきましたー。
ふく面ワールドリーグ戦・日本予選「Cブロック」
・×精霊(8分32秒、体固め)○房総ボーイ雷斗<K−DOJO>
※ライトニングスパイク
・○スペル・シーサー<DRAGON GATE>(10分37秒、ヨシタニック)×房総ボーイ雷斗
・×精霊(10分33秒、アレハンドロック)○スペル・シーサー
※よってシーサーが本戦進出決定
…シーサーさんかー。うまい方ですが、勝ち抜けになったんですね。
・×男盛〈3勝4敗〉(14分32秒、片エビ固め)○松山勘十郎〈4勝3敗〉
※男盛のファウルカップを顔に被せて
・△HAPPY−MAN&景虎&ラッセ(13分45秒、両軍リングアウト)△GAINA&ゼウス&カズシ
…両リンかよ…。
・佐藤秀&×佐藤恵(18分20秒、クリプトスポリジウム)○ken45°&バナナ千賀
※もう1組は義経&ハヤト
ふく面ワールドリーグ戦・日本予選「Cブロック」
・×精霊(8分32秒、体固め)○房総ボーイ雷斗<K−DOJO>
※ライトニングスパイク
・○スペル・シーサー<DRAGON GATE>(10分37秒、ヨシタニック)×房総ボーイ雷斗
・×精霊(10分33秒、アレハンドロック)○スペル・シーサー
※よってシーサーが本戦進出決定
…シーサーさんかー。うまい方ですが、勝ち抜けになったんですね。
・×男盛〈3勝4敗〉(14分32秒、片エビ固め)○松山勘十郎〈4勝3敗〉
※男盛のファウルカップを顔に被せて
・△HAPPY−MAN&景虎&ラッセ(13分45秒、両軍リングアウト)△GAINA&ゼウス&カズシ
…両リンかよ…。
・佐藤秀&×佐藤恵(18分20秒、クリプトスポリジウム)○ken45°&バナナ千賀
※もう1組は義経&ハヤト