2008年01月31日

在庫蔵出し〜大日本12.27-29ラゾーナ川崎(インディーのお仕事1/10放送)

20080124061705.jpg
前の放送分ですが、書いておきたいのでちょっとだけ。
インディーのお仕事1/10放送のピックアップでは、大日本プロレスの冬合宿、12.27-29ラゾーナ川崎3連戦の様子がありました。
今回の他団体からの参戦でとりあげられたのは、原田大輔(大阪プロレス)、矢野啓太(バトラーツ)、星野勘九郎(フリー)、日向寺塁(みちのくプロレス)。

続きを読む


posted by hazel at 17:15| Comment(0) | TrackBack(0) | インディーのお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

RIKI OFFICE2.17大阪世界館で内田祥一vs田村和宏。

RIKI OFFICE公式ブログより。2.17大阪世界館のカードが発表されています。

この中で。

・内田祥一 vs 田村和宏

…このカードに関して、週プロモバイルにありました。
内田選手がSTYLE-Eのチャンピオンである田村選手と戦いたいとのたっての願いを受けてのカードとのことです。
試合はチャンピオンシップではないとのことでしたが。

…うっちー、タイトル獲りに意欲を出してきたんだろか、あるいはこの小田村さんと戦いたいと思う、強い何かがあるのかしら。
どちらにしても、内田さんの希望で実現した対戦、いつも以上の気合が見られそうです。

○RIKI OFFICE 
2/17(日)18:00〜
大阪・世界館

大日本2.16広島に秀吉、ゼウス、冨宅参戦!(チョイ書き足し)

大日公式ニュースより。週プロモバイルにも出ています。2.16広島大会のカードが発表されています。

県立広島産業会館大会
2008年2月16日(土)
開場17:30/試合開始18:30

蛍光灯デスマッチ
・伊東竜二&アブドーラ・小林vs 佐々木貴&宮本裕向

6人タッグマッチ
・関本大介&ゼウス&井上勝正 vs マンモス佐々木&シャドウWX&小幡優作

・MEN'Sテイオー&忍 vs 秀吉&末吉利啓

・大黒坊弁慶&谷口裕一 vs 冨宅飛駈&"黒天使"沼澤邪鬼

・井上勝正 vs 今井計

・大橋篤 vs 矢野啓太

…ぶほほ、秀吉さんが大日に出るよー!!!
しかもなにこの対戦メンバー、もしやメンズクラブの勧誘ですか(汗)。
そーいや、政宗さんが他団体に参戦するとブログで書いてらっしゃるけど、この大日とはまた別にあるのかな?もしや、秀吉と政宗と間違われてないかちょっと心配。どっちが来ても興味深いカードですが。

そしてゼウスも参戦。ゼウスもヒデちゃんも2.3の大阪プロレスホリパラで関本さんと絡むけど、その流れも関係あったのかしら。
原田君といい、こういう交流もっとあるといいなー。
割とあちこちお呼びのかかるゼウスも、大日は初めてですな。

初めてといえば、幅広すぎる参戦経歴のふけさんも、大日はお初では。…このカード、もしかして楽しい系の試合かしら。

…これ、広島で九州から少し近いし、行こうかしらアタクシ…。

2008年01月30日

大阪プロレス1.29サタナイ(Sアリーナ)その2

20080130061231.jpg
1/29のSアリーナより大阪プロレス1.26サタナイの映像内容、続きはメインです。

続きを読む

大阪プロレス1.29サタナイ(Sアリーナ)その1

20080130060250.jpg
続いて1/29のSアリーナより、大阪プロレス1.26サタナイの試合の様子を。

この日の試合は以下のサイトさんブログさんでも。
大阪プロレス1.26試合結果
携帯写真限界挑戦ブログ」さん(1.26はここから)

映像はセミから。

続きを読む

大阪プロレス1.26公開記者会見(Sアリーナ)

20080130052155.jpg
昨晩1/29のSアリーナより、大阪プロレス1.26公開記者会見の模様と、同日のサタナイの様子を。
まずは大阪ハリケーンの記者会見。

記者会見の様子を掲載してらっしゃるサイトさんブログさんはこちらでリンクさせていただいています。
大阪ハリケーン公開記者会見チョイまとめ

映像は、タッグタイトル戦の調印式と選手コメント、大阪プロレス選手権の調印式と選手コメントでした。
…うー、ビリーさんがしゃべってる様子も見たかったよう。全選手の様子、動画ブログでアップしてくれないかなー(念力)。

まずはタッグタイトル戦調印式。
続きを読む

2008年01月29日

2人のクリフハンガー

20080129051426.jpg
昨晩のSアリーナより、1.27プロレス感謝祭名古屋での、スパーク青木とプラグ今井。
この2人がこの名古屋大会に向けて提示されていた3本対決の概要はこちら。
プロレス大感謝祭公開記者会見&スパーク青木、プラグ今井名古屋出発式!

…ヒッチハイクとか売上げ対決とかって、ちょっと前にバラエティでよくやってた手法のパクリっぽくてあんまり好きじゃないのですが、でも、がんばったお2人、お疲れ様でした。

青木、今井、2人ともエルドラドと大日本の新人選手ですが、新人でも2人とも30才過ぎと、若くない。
プロレスサミットの試合に出てた青木選手を見て、須山さんが「がけっぷちな感じがいいですね」と言ってました(汗)。正直、試合を見ても、2人ともなんともいえん不器用な感じだよなあ。

しかし、この今井選手って、自分のふがいなさと悔しさに泣く時の表情がすげいんですよね。ちょっと笑ってしまうぐらい(汗)。上の写真参照。前に豹魔という名でやっていた時にも思ったな。
それでいうと顔芸的な見せ方も出来るんじゃないかなーと思ったり。こういう顔するとこまで追い込まれなきゃダメかしら…。

大阪ハリケーン公開記者会見チョイまとめ(※1/29リンク追加)

週プロモバイルでもけっこう内容ありましたが、サムライではあるかな?放送があったらまたあらためて掲載させていただこうと思います。

スポーツ紙掲載分:
日刊スポーツ
「大阪ハリケーン2008」に曙が初参戦

デイリー
曙「大阪ハリケーン」初参戦
タイガースマスク 虎の金本らと護摩行

会見掲載ブログさん:
大阪プロレス感染記。」さん(記者会見はここから)
…かなり様子がわかります。秀吉さんの作務衣は、いつものと色合い違うけど新調したのかしら。

Eye of The Doppelganger」さん(記者会見はここから)
…週プロモバイルでもゼロさんのコメントでありましたが、ガイナとのあの技は「嫁のおんぶ」で確定のようですw
で、おぶさってるゼロが嫁なのか、おぶってるガイナが嫁なのか。これ重要なので誰か確認して(汗)。

政宗さん。…こんなかっちょいいマスクマンのキャッチがいたら、ついていく人けっこういるとみたw

デルフィンさん。……会見の場ではないですが、ビリーさんのスーツ姿がクリアに見れてうれしいので載せときます(汗)。さわやかさん。

クーガーさん。ツバサさんとハーフマスクの顔を寄せ合って写真におさまってるのがステキ。そして「最高の相方ツバサ」って言葉がぐっとくるなあ。


昨年は、ハリケーン2007ブログが作られて、会見の動画がアップされましたが、今年も動画載せてほしいなー(念力)。

それにしても。こうして記者会見の様子を見ると、そわそわぞわぞわしてしょうがないですよ。ぴりっと緊張感。

そしてビリー大先生の姿見ただけでアタクシ胸いっぱい。あー、今からこんなに落ち着かなくて大丈夫なのか…(汗)。

※以下1/29追加。
タコちゃん。意外とスーツきまってるなあ。さすがは王子w

すっきやねん!大阪プロレス!!」さん(記者会見はこちら)
わーい、ビリーさんのスーツ姿がばっちし。さすがはkiraraさん。

シーサーブログ、復旧。

あー、やっと管理画面に入れた。まだなんか重い…。
昨日ほぼ丸一日、シーサーブログで障害が発生しとりまして、更新やら変更やらが出来ませんでした。きてくださった皆さんすみませんです。

またぼちぼち書いていきますー。
posted by hazel at 06:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・更新情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月28日

岸和田襲来。

20080128051235.jpg
シーサーで障害発生中で、PCからはアップしても新しい内容が表示されません。なぜかモバイルでは大丈夫ですが。てーわけで、携帯の皆さんのみこんにちはー。って見てる人いるのかしら(汗)。

そんなさなかなのに、ちろっとアップ。
昨日の「クローズライン」より、エルドラド1.25新宿FACEの試合後、売店に現れ暴れまくるマグニチュード岸和田の図。人をテーブルにぶつけ、テーブルをぶんなげ。ぎゃっ。

続きを読む

「それいけ大阪プロレス」ちらっと感想。

20080127205608.jpg
見終わりました。ていうか既に朝ですが(汗)。

うむ。セミでのツバサさんもかっこよかったですが、メインが予想以上によかったなあ。ガイナゼロのタッグチャンピオンに、若い小峠原田が挑戦した一戦でございました。

若手の中では、まあゼウスはおいといて、アマレス仕込みの力をみせる原田君が割と注目され、他団体に上がる機会も恵まれてますな。そのことは私もうれしーです、とても。

でも、小峠さんにももっとそんな機会あっていいんじゃないかなーと思うですよ。
細身ゆえにレスラーらしく見えず、一見普通のにーちゃんぽいですが、試合しだすと食らいついて「負けたくない」という気持ちを表にがんがん出すよなあ。スピードだけでなく、それが魅力と思います。
同世代のおにいちゃん達に、戦う姿を見てほしい選手だと思うんですが。自分とそんなに体格がかわらないような小峠さんが、ああして戦っているのを見たら、何か感じたりしないかなあ。


そして番組の最初にあった、ビリーケンキッド大先生の復帰宣言。流してくれてありがとうスカイAー。
表情はやたらと固いわけでもなく、かといってリラックスしてるでもなく、ものすごく勝気を示すというのとも違って。
でも、ぴしりと、自分に何かスイッチを入れたように見えたですよ。
ビリーさんの時間が、また動き出すですぞ。


今回分の再放送予定は以下に。

○[08.1.5 デルフィンアリーナ大会]
2/2(土)0:50〜1:20(※2/1(金)深夜)、2/10(日)17:00〜18:30、2/17(日) 19:30〜21:00、2/24(日)19:30〜21:00

過去放送分の再放送も載せておきますー。

○[07.11.10 デルフィンアリーナ大会<天王山開幕戦>]
2/6(水)19:00〜20:30

○[07.12.2 IMPホール大会<天王山決勝戦>]
2/10(日)0:00〜1:30(※2/9(土)深夜)、2/29(金)16:00〜17:30
posted by hazel at 08:57| Comment(2) | TrackBack(0) | 試合中継onTV | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月27日

ビリーさんきたー!

20080127193409.jpg
復帰宣言だよー(泣)。
解説もビリーさんですよー。
posted by hazel at 19:35| Comment(2) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

それいけ大阪プロレスはじまるよー

20080127193210.jpg
スカイAですよー。
posted by hazel at 19:33| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪プロレス1.27ホリパラ試合結果

メルマガきとりましたー。

・×田中(リバースチキンウイング)政宗○

・×タコ(炎城)秀吉○
…タコヤキやけた(汗)。

・えべっさん&○原田(ノーザンライトSH)松山&タダスケ×

・○タイガース&ツバサ&ゼウス&小峠(タイガースSH)ゼロ&ガイナ&バファロー&コンドル×

・デルフィン&○クーガー(顔面スタンプチェアー)ミラクル×&くいしんぼう

試合結果
…歌舞伎ブラザーズってことは、タダスケくん、またあの似合いすぎる隈取メイクしたんですねw

パクチさんとこより。ゼウス入場式出たのかー。お誕生日おめ。

さ、今日は19:30からスカイAで「それいけ大阪プロレス」がありますよー。
posted by hazel at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 試合結果速報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

松山勘十郎参戦!〜エルドラド2.3大阪デルアリカード

エルドラド公式より。週プロモバイルにもありました。
2.3デルアリ大会のカードが発表されています。全カード、チケット情報はこちら。この中で。

・ジャンピングキッド沖本 vs 松山勘十郎

…ほー、異色カード。すっかり大阪プロレスのメンバーとなった勘ちゃんですが、元々は闘龍門メキシコ、JKOさんとはその頃接点とかあったのかしら。あと、みちのくでの別な姿の時とかにはからむことはあったかな?(汗)

あと。

・ヘラクレスオオ千賀&ベアー福田&CHANGO&大柳錦也
vs
バラモンシュウ&バラモンケイ&Ken45゜&豪

…バラモン…もしや今回も虫…でるありがしんぱい(汗)。

そしてメイン。

・近藤修司&谷嵜なおき vs 大鷲透&菅原拓也

…同日にアゼリアでデビュー15周年興行を行うマグニチュード岸和田様が、この日の大会にやったるぞゆーてますが。くるならこの試合、あるいはその前後でしょうな…。
いろいろありそなエルド大阪大会でございます。

○エルドラド『GAME OF TREASURE』
2月3日(日)18:00〜
デルフィンアリーナ道頓堀


…ん。2.3って同日の大阪プロレスに関本大介が選手出るって話でしたな。どっちに行っても肉厚レスラー見れそうです(汗)。