
試合結果はメルマガより
こちらに掲載していますが、追加的な内容を少し。
写真はちぃ様より送っていただきました、蝶々役をつとめるビリーケンキッド大先生。ありがとうございます!
ミラクルさんも載せてらっしゃいます。わーい、昨日はスカイAテレビマッチだから、これ見れるー!見切り発射式スイングDDTも含めてw
ちなみにスカイAでの放送予定は以下に。
○「08.5.31 デルフィンアリーナ大会<SATURDAY NIGHT STORY>」
初回放送…6/15(日)19:30〜21:00試合速報関係は以下に。
公式試合結果パクチさんの速報タッグフェス出場チームが決まりつつありますが。
週プロモバイルによりますと。
原田は「ゼウスと組んで優勝を狙う」と。
「もうふられちまったよ」と小峠。
…というわけで、B&Gは原田ゼウス、小峠タダスケ組でエントリーでは、との予想がありました。どうなるかな?
そして冨宅さんのパートナーは、
パンクラスミッションつながり、UWFつながりの選手が候補に挙がっているという。
…とのことです。
ちなみに、オレ予想というかオレ希望としては、鈴木みのる、佐藤光留、長井満也といった方々が浮かびました。
みのるさんはパンクラスミッション、大阪プロレスにも以前参戦あり。佐藤選手は先日ミッションとなって、ハードヒットに参戦中。長井さんはふけさんの同期的存在の方で現在ドラディションが主戦場。
長井さんといえば、
菊タローさんとこにこんな写真が。あの…(汗)。
ちなみにドラディションは本日デルアリで興行です。なんと菊タローさん参戦、新デルアリ初登場。ああ、今日は大阪勢は京都でタイガース興行ですよね…ちょっとワクワクする状況なのに残念(汗)。
あと、ふけさんのパートナー超大穴案としては、この前FUCKで対戦したマグニチュード岸和田様というのも考えました(汗)。
もひとつ週プロモバイルより。
「月刊大阪プロレス」6月号が衣替え、しかし紙質のダウングレードなどの問題が生じて協議の上、ディスカウント販売を決定。
通常価格1000円→700円
次号からは以前と変わらぬグレードに戻すだけでなく、内容も充実させることが話し合われた。
とのことで、迅速な対応が評価されてました。
今号の表紙の
クーガーさんが複雑な心境を書いてらっしゃいます(汗)。
でももしかしたら、このディスカウントで普段買わない方が買ってみるきっかけになるかもですよ。
…で、アタクシは定期購読してるんですが、そのへんは何かあるかしら。返金とかよりも、何か代わりにおまけついたらうれしいけどなー(願望)。
posted by hazel at 10:39|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
試合結果速報
|

|