
各社のバスを待ってる人が多くて、自分の乗るバスの受付の方になかなかいけませんでした。さすがにシルバーウィーク。シルバー!
…ごめん(汗)
なんとか乗りました。では行ってきますー。
…お、ハラコちゃんがとってる!
・松山勘十郎&○原田大輔&三原一晃(片山ジャーマン・スープレックス・ホールド)タイガースマスク&ブラックバファロー×&The Bodyguard
…えべっさん、あの総合用マスクとタイツでくるのかしら。そしてあれの時って、秒殺された記憶しかないけど(汗)
竹刀デスマッチ
・○くいしんぼう仮面(面)えべっさん×
※菊タローへの挑戦をめぐっての竹刀デスマッチはくいしんぼうが勝利!
しかし、えべっさんは「先週はオレが勝って今週は負けたからまだ1対1や!来週は総合格闘技ルールで完全決着や!」と提案。
菊タローのベルトへ挑戦するのは果たしてどっちだ!?
…ヲロチ…小芝居やりよったな…
・×小峠篤司(スクールボーイ)ヲロチ○
※先週の試合で因縁が勃発した両者のシングルマッチはヲロチが序盤で左膝を故障。
立つ事もできないヲロチを心配してタイガースがかけつける。
セコンドからは「試合を止めろ!」と声が上がり、見かねたタイガースがタオルを投げようとしているのに小峠が気をとられているすきにヲロチが何事もなかったかのように立ち上がり丸め込んで勝利。
膝の故障はブラフだとジャンピングスクワットでアピールするヲロチに小峠は悔しさあらわにしながらリベンジを誓った。
…ひでぽんはジャックハマーを解禁してからこだわって使ってるっぽいな…
・○秀吉&政宗&ミラクルマン(ジャックハマー)ビリーケン・キッド&アジアン・クーガー&タコヤキーダー×
※激戦をジャックハマーで制した秀吉は「来週のタイトルマッチはお前を今日みたいに倒してやる!」と次週のタイトルマッチの勝利を宣言。
ビリーは「第10代タッグ王座を勝ち取ったペロとのタッグで再びベルトを手に入れてみせる!」とアピール。
…うー、勝ってほしかったぞスパイダー…
・×アルティメット・スパイダーJr(アウトキャスト)タダスケ○
※初公開のシューティングスタープレスを決めたが、ルードの介入からアウトキャスト2連発を喰らいスパイダーが敗北。
試合後、タダスケが「マスクをかぶろうが所詮お前は何も変わんねーんだよ!そんなマスクとってやる!」とスパイダーのマスクを剥ぎにかかると、原田が助けに入る。
原田は「タダスケ!オレとシングルで勝負しろ!」と言うが、タダスケは「何いってんだ!?てめぇはオレに負けてんだろーが!」と返す。
原田は「お前、反則使わんと正々堂々闘うのが怖いんやろ!今日、オレはバファローを倒しているからなぁ!」と言うとバファローは「カチーン!ダスケ!ここは一つオレの敵をとってくれねぇか?」と意味深な提案。
タダスケは原田の対戦要求を受けた。タダスケ「おい!肉屋の息子!来週はお前をミンチにして店頭にならべてやるからな!」
…ふむ。政宗さんご自身も書いてらっしゃいますが、大阪プロレスの選手が入ってませんな。祝日なのでおそらく大阪は興行あるだろうから、むずかしかったのかな?
参加選手
GENTARO(FREEDOMS)
神威(FREEDOMS)
菊タロー
怨霊(666)
大石真翔(K-DOJO)
野橋真実(みちのくプロレス)
矢野啓太(バトラーツ)
円華
アップルみゆき
吉田孝志(北都プロレス)
…というわけで、タイトル挑戦権はパインちゃんに。
・○怪人ハブ男(7分15秒犯弐刃流)×エイサー8
・○ゴーヤーマスク&シークヮーサー仮面(10分31秒58雷鳴)スペル・デルフィン&×キジムナー
沖縄プロレス王座次期挑戦者決定4WAYマッチ
・○ゴールデン・パイン(17分28秒挑戦権奪取)×めんそ〜れ親父
※退場順=アグー、ミル・マングース
…まとばおとし…
・×新村一樹(的場落としバージョン3)タダスケ○
・○松山勘十郎(陣太鼓)タコヤキーダー×
・○ビリーケン・キッド&アルティメット・スパイダーJr(スペル・ラナ)原田大輔&三原一晃×
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。