大阪プロレス公式より、今週末のカードを。
■12/3(土)18:00…[大阪]大阪プロレス「天王山2011公式戦」大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ
・ジグソー&ブラックバファロー&えべっさん vs ゼウス&小峠篤司&タコヤキーダー
・タイガースマスク&原田大輔&入江茂弘&三原一晃 vs ヲロチ&秀吉&政宗&HAYATA
「天王山2011」公式戦一回戦 30分1本勝負
・ビリーケン・キッド vs 瀬戸口直貴
「天王山2011」公式戦一回戦 30分1本勝負
・松田慶三 vs アルティメット・スパイダーJr
「天王山2011」公式戦一回戦 30分1本勝負
・くいしんぼう仮面 vs 松山勘十郎
「天王山2011」公式戦一回戦 30分1本勝負
・空牙 vs タダスケ
…11.27に開幕しました、大阪プロレス最強決定トーナメント「天王山2011」、土曜は一回戦の後半です。
公式戦以外では、チカラプロ、ジグソーが6人タッグで登場。異色すぎるメンバーの中でどんな色を出すだろう。
第二試合は、ジョーカー対正規軍、ここに入江選手も参戦です。お、大阪プロレス教室出身のメンツがタイガースと組むぜ!タイガーストレインで入場してもいいぐらいの感じ。
天王山公式戦については、勝手に自分の思う見どころなど。
*
公式戦一回戦
・ビリーケン・キッド vs 瀬戸口直貴…後半戦のスタートは、現大阪プロレス王者のビリー対、天王山初出場の瀬戸口。
ビリーさんとしては、ここは王者として、先輩として、絶対に落とせない試合。そして天王山のスタートダッシュにしたいところ。
ビッグマッチでのタイトル戦が続いてきたビリーさんですが、確実な一歩を進めるためのこの試合も注目でございます。
対するぐっさんは、怪我に泣かされ長い欠場期間を経て、ようやく天王山に参戦。この初戦にかける思いは、かなりのものかもしれません。
キャリアとしてはまだ浅いぐっさんですが、タイガースにいろんな風にいじり倒され(汗)、プロレスアラウンド的な部分では一番対応力を発揮してきた感があります。この精神力が、最大の武器かも。
王者ビリーに真っ向から行くのか、あるいは…。
*
公式戦一回戦
・松田慶三 vs アルティメット・スパイダーJr…何度か大阪プロレスに参戦し、その度に人気を博している松田慶三レスラーが天王山に初出場。
大阪プロレス参戦にはいつも意欲的な感じです。IWAジャパンを退団してフリーとなり、活動の場を広げ、大阪にも定着したい所かも知れません。
慶三レスラーの意気込みがこちらに。
大阪プロレス・天王山対するスパイダー。昨年、天王山初出場を果たすも、シリアスモード全開の勘十郎に一回戦で敗退。今年は初戦突破したいところ。
それにしても相手は、ベテランの慶三さん。戦うにあたって、どんな策を用意しているかな?
*
公式戦一回戦 30分1本勝負
・くいしんぼう仮面 vs 松山勘十郎…12.3セミは、ユニーク軍対決。
昨年、勘十郎に託して出場を辞退したくいしんぼう。これでくいさんは、天王山全年出場&全回一回戦敗退の記録が途絶えました。
そしてその代わりに出場した昨年の勘十郎は、スパイダーを倒し、初出場で一回戦突破。
そのくいさんと勘ちゃんが今年は対戦です。くいさんはキラーくいしんぼうの恐ろしさは知られてますし、シリアスモードの勘ちゃんの実力は、去年の天王山や、UWA6人タッグタイトル戦の時に見ている方も多いと思います。
普段、楽しい試合をしている同志がどシリアスで戦う貴重な機会がこの日になりそう。
*
公式戦一回戦
・空牙 vs タダスケ…一回戦ラスト、この日のメインはジョーカー対決、ボスジョーカー対タダスケ。…これはすさまじい試合になりそうだ…。
空牙は昨年、タイトルホルダーにして天王山制覇を果たし、現在もルードのトップに君臨。
対するタダスケは、今年チカラプロでヤングライオンズカップ優勝、10月の府立第二での大阪プロレス選手権では、王者ビリーを相手に恐ろしい試合をやってのけました。
上昇志向が強く、それを裏付ける力を備えてきたと思います。
そして。入場階段を、バファローに向かってぶん投げたのは、2009年の天王山だったか…
空牙も、過去に秀吉や政宗相手にとんでもない試合をやってるよな…。
天王山という舞台が、さらに両者に火をつけそうで、ちょっと怖くもあるメインです。
*
そして、翌日12.4は2回戦となります。シードで、この日が天王山スタートになる選手も。
こちらはこの日の試合が出そろってからまたあらためて書きたいと思います。
■12/4(日)13:00…[大阪]大阪プロレス「天王山2011公式戦」大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ
決定分カード
天王山公式戦二回戦
・The Bodyguard vs ジグソー
天王山公式戦二回戦
・政宗 vs 原田大輔
天王山公式戦二回戦
・ゼウス vs (12/3スパイダー対松田の勝者)
天王山公式戦二回戦
・HAYATA vs (12/3勘十郎対くいしんぼうの勝者)
posted by hazel at 15:52|
参戦・イベント・掲載等情報
|

|