今週の選手プロデュースデーはタダスケ選手プロデュース!
■3/22(金)18:30…[大阪]大阪プロレス「タダスケプロデュース興行」〜妄想の世界へようこそ FRYDAY NIGHT LOW「デスマッチルールズ」 ナスキーホール・梅田
(1)「テキサストラロープ」デスマッチ時間無制限1本勝負
空牙 vs ヨーネル・サンダース
※4つのコーナーをタッチしたほうが勝ちとなるルール。
(2)「タブー」デスマッチ3WAYマッチ時間無制限1本勝負
タコヤキーダー vs 瀬戸口直貴 vs 松山勘十郎
※日本語を喋ったら尻バットを喰らうルール。
(3)「プライベートアイテム」デスマッチ エニウェアフォール4WAYマッチ時間無制限1本勝負
タダスケ vs スパイダー・J vs アップルみゆき vs ブルアーマーTAKUYA
※持ち込み凶器あり、最後の一人になるまで戦うルール。
…三試合ともデスマッチ?になっております。
タダスケ選手のブログに、各試合の解説が。
第一試合「テキサストラロープ」デスマッチ!
・テキサス直輸入のトラロープをお互いの右手首に巻き付け、4つのコーナーをタッチした方が勝ちになる。
・3カウント、ギブアップは認められない、No. DQ (反則あり)
・トラロープを凶器に使うのもよし、なんせ4つのコーナーをタッチすれば、良い〜〜〜んです。
第二試合「タブー」デスマッチ
・日本語は禁句、日本語を使った瞬間、容赦なくケツバット名人からケツバット制裁!
・3カウント有り、ギブアップ有り、No. DQ 「反則あり」
・ケツバットを食らいたくなければ、日本語を使わなければ良い〜〜〜んです。
第三試合「プラベートアイテム」デスマッチ
・エニウェアフォール
・各々の持ち込み凶器で試合、特に危険と見なした凶器(刃物、銃…等)以外何でもOK !
・3カウント有り、ギブアップ有り、No. DQ (反則有り)
…デスマッチというか、全試合特殊ルール試合って感じですな。
第一試合、これはWWEでやってたサモアン・ストラップ・マッチですな。
そしてロープが虎ロープw テキサス・ブルロープマッチのブルを虎にしたってことかしら。
空牙さんとヨーネルって、なにげに初シングル?
第二試合は、先日ヲロチ初め、いろんな選手スタッフも苦しんだケツバットが復活w
これは誰が有利なのかなあ。メキシコ経験のある勘ちゃんがスペイン語で乗り切るか、クイズに強いヤキさんが頭を使って切り抜けるか、ぐっさんが思い切り予想外の戦法にでるか。
メインはなんと4ウェイ、凶器持ち込みマッチで、一番通常のデスマッチに近いのかも。
しかしデスマッチ経験者ってこの中にいるのかしら。アポたんがハードコアを何戦かやっているので、一番分があるかもしれません。…持ってくるアイテムによるけどね。
この日もいつもの平日料金で観戦可能です。行ける方はぜひ!
<ナスキーホール・梅田 チケット料金>
〈平日〉
・一般自由席 2000円(当日同じ)
・女性自由席 1000円(当日同じ)
・中高生自由席 1000円(当日同じ)
・小学生自由席 300円(当日同じ)
※身障者割引(要身障者手帳提示) 2000円→1000円
女性、中高生は平日料金と同じ
介助者1名様まで割引対象になります。
チケットは、大阪プロレスグッズショップ・チケットぴあ・ローソンチケットにて発売。
選手スタッフでも直接予約を受けつけていますのでこちらをどうぞ。
○参考…大阪プロレスレスラーブログ&ツイッターアカウント
試合会場、ナスキーホール・梅田はこちら→☆大阪プロレス総合情報☆
*
3/23(土)は…
■3/23(土)18:00…[大阪]大阪プロレス「大阪ホリデーパラダイス」 ナスキーホール・梅田
(1)20分1本勝負
クワイエット・ストーム vs 織部克巳
(2)30分1本勝負
タコヤキーダー vs ヲロチ
(3)タッグマッチ30分1本勝負
原田大輔&ビリーケン・キッド vs タイガースマスク&瀬戸口直貴
(4)タッグマッチ30分1本勝負
くいしんぼう仮面&えべっさん vs 松山勘十郎&華名
(5)8人タッグマッチ60分1本勝負
ブラックバファロー&タダスケ&三原一晃&HAYATA vs 空牙&秀吉&政宗&スパイダー・J
posted by hazel at 00:00|
参戦・イベント・掲載等情報
|

|