大阪プロレスでの新たな動き、決定事項があり次第、掲載しています。
5/26試合結果、5/26ツイッター速報より。
[ヘッドライン]
◆大阪タッグフェスティバル2013開幕!
開幕戦2試合はビリー&バファロー組、ストーム&マイキー組が勝利!
○大阪タッグフェスティバル2013
○公式戦日程(試合日程より)
全6チーム参加による総当たりリーグ戦、全公式戦終了時の最高得点チームが優勝となる。
○得点経過(5/26現在)
・ブラックバファロー&ビリーケン・キッド 得点2(1勝0敗 残り4試合)
・クワイエット・ストーム&マイキー・ブロッドリック 得点2(1勝0敗 残り4試合)
・タコヤキーダー&スパイダー・J 得点0(0勝1敗 残り4試合)
・タイガースマスク&瀬戸口直貴 得点0(0勝1敗 残り4試合)
・ゼウス&ザ・ボディガー (残り5試合)
・タダスケ&三原一晃 (残り5試合)
*
(終了)■5/26(日)13:00…ナスキーホール・梅田 ※開幕戦
・大阪タッグフェスティバル2013 公式戦 30分1本勝負
○ブラックバファロー&ビリーケン・キッド(17分00秒バックドロップ→片エビ固め)×タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr
※バファロー、ビリー組が勝ち点2ポイント獲得。
・大阪タッグフェスティバル2013 公式戦 30分1本勝負
×タイガースマスク&瀬戸口直貴(9分43秒垂直落下式ブレーンバスター→体固め)○クワイエット・ストーム&マイキー・ブロッドリック
※ストーム、マイキー組が勝ち点2ポイント獲得。
■6/1(土)18:00…ナスキーホール・梅田
(4)大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
ゼウス&ザ・ボディガー vs タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr
(5)大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
ブラックバファロー&ビリーケン・キッド vs クワイエット・ストーム&マイキー・ブロッドリック
■6/8(土)13:00…ナスキーホール・梅田
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
ゼウス&ザ・ボディガー vs ブラックバファロー&ビリーケン・キッド
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
タイガースマスク&瀬戸口直貴 vs タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
三原一晃&タダスケ vs マイキー・ブロッドリック&クワイエット・ストーム
※開始時刻が変更となっております。
■6/9(日)13:00…ナスキーホール・梅田
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
タイガースマスク&瀬戸口直貴 vs ブラックバファロー&ビリーケン・キッド
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
タダスケ&三原一晃 vs ゼウス&ザ・ボディガー
※キッズデーにつき小学生無料!
※レディースデーにつき女性は自由席1000円!
■6/16(日)13:00…ナスキーホール・梅田
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
ゼウス&ザ・ボディガー vs タイガースマスク&瀬戸口直貴
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
タダスケ&三原一晃 vs タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr
■6/22(土)18:00…ナスキーホール・梅田
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
マイキー・ブロッドリック&クワイエット・ストーム vs タコヤキーダー&アルティメット・スパイダーJr
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
タダスケ&三原一晃 vs タイガースマスク&瀬戸口直貴
■6/23(日)13:00…松下IMPホール ※最終戦
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
ブラックバファロー&ビリーケン・キッド vs タダスケ&三原一晃
・大阪タッグフェスティバル2013公式戦 30分1本勝負
ゼウス&ザ・ボディガー vs マイキー・ブロッドリック&クワイエット・ストーム
大阪プロレスのニュース、新たな決定事項は、こちらのカテゴリーに入れています
→大阪プロレス(話題・考察等)
大阪プロレス今後の日程はこちら
↓↓↓
◇大阪プロレスの今後の日程、他団体参戦情報、選手自主興行、テレビ放映情報まとめ