◆大阪プロレスエクスパンドショー開催!
大阪プロレスと先駆舎がプロレスをベースにした映像演劇格闘エンタテイメント集団
「大阪プロレスエクスパンドショー」を設立。
2/9は「魔界少女拳」の第四話です!
■2/9(日)13:00…[大阪]大阪プロレスエクスパンドショー「魔界少女拳其の四」 ナスキーホール・梅田
<前回分>
出演予定選手
タコヤキーダー、アルティメットスパイダー・Jr、三原一晃、瀬戸口直貴、松山勘十郎、織部克巳、ゼウス、The bodyguard
クワイエットストーム、タイガースマスク、くいしんぼう仮面、ビリーケンキッド、ブラックバファロー
【第三話あらすじ】
※前回分の映像がアップされました!
「魔」と「闇」が混在する世界、「魔界」
そこでは魔界少女拳がレスラーたちを”魔人”と称し、力競わせている。
魔人(レスラー)は、勝ったものが負けたものの力を奪うことができ、負けたものは力を奪われ、死をも招くことがある過酷な闘いを強いられている。
しかし魔人達は最強の称号”魔神”のみに与えられる力「魔界拳」を求めて日々闘う。
魔界地獄連戦で蛸王子(タコヤキーダー)を助けたビリケン(ビリーケンキッド)。
魔界では”仲間を助ける”という行為は絶対に許されることはない。
この行為に怒りを覚えた蜘蛛面邪は蛸王子との対決を希望する。
負けた者が担当教官によって処分されるという闘いだったが、リング上で互いの感情が爆発し収集がつかなくなってしまったのであった。
一方、”仲間を助けた”ビリケンに罰を与えるために魔界少女拳は姿を現した。
そこで告げられたのは、
ビリケンが魔界地獄連戦唯一の生き残りであること。
そして、それはかつての魔界最強の男であり、ビリケンの師匠であった「黒龍王」の犠牲の上で成り立ったこと。
自らの師匠の意志を継ぐと示したビリケンに下された罰は、”仲間”である猛虎(タイガースマスク)、牛魔(ブラックバファロー)と闘い、
負けたものは魔界から追放される=死 というまさに”死合”だった。
しかしこの”死合”でビリケンは牛魔を庇い、負ける。
その行為に魔界少女拳はさらなる怒りを覚え、次回二つの”死合”を命じたのだった。
…ユニーク軍や織部君の様子は、前よりもコメディのテイストになってきた感じです。やはりこっちが持ち味が生きるかも。
そしてVol.3ではビリケン(ビリー)vs牛魔(バファロー)vs猛虎(タイガース)というカードが。
バファローはマスクのまま戦っています。
[これまでの動画]
YOU TUBE 大阪プロレスエクスパンドショー
続きを読む