
5/29にサムライで放送された、マッスルハウス8、ようやく見ました。
下記のリンクさんに、内容の詳細がございます。
5月4日(月祝) マッスル後楽園ホール大会『 マッスルハウス8 』対戦結果
観客アンケートで『マッスル』が進行! エンディングは迷走の異常事態に!!(kamipro)
後楽園ホールが巨大パチンコ台になったマッスル。鈴木に倒されたメカマミーは大爆破!(angle JAPAN)
Extreme partyさん「マッスルハウス8」はここから
アタクシの感想は、ごく簡単に書いときます。
ちなみにサムライ放映では、終了前の坂井さんの「今後マッスルを続けるか」うんぬんの、亜門さんとのやりとりはカットされとりました。
…でももしかしたら、一番今回のマッスルの主軸というか核心は、その試合後のぐだぐだな討論部分だったのかも(汗)
angle JAPANより。
…その後は、方向が狂ったと認識されたのかしら。
週プロモバイルを使って「いままでで一番面白かったマッスルは?」のアンケートを採ってみることに。
その結果、ぶっちぎりで07年5月4日の『マッスルハウス4』(フィギュア)が1位だった。
この大会をピークにして、その後マッスルはおかしな方向に向かっていったと冷静に分析したマッスルメンバーだが、亜門がこの結果を踏まえて今後のマッスルをどうするか改めて坂井に尋ねる。
当たり外れはありましたが、アタクシは最近のマッスル、特にサムライでやってたここんとこの「ニクの日」企画はすげい面白いと思いましたが。安全靴工場のアレと、プロレスキャノンボール。
特に「プロレスキャノンボール」は、最近のマッスルで最高の出来だったのではと思います。
…DDTオンラインにあります。
三田さんも指摘してるけど、ジャケすげいw つーか、吉田真里子さんにきいたんすか三田さん(汗)
一方、ライブの興行では、オモロイことたくさんあって、たくさん盛り込みすぎてそれが線につながらずに、なんかすっきりしない、エンディングになることが多かったような。今回も含めて。
今後続けるかどうか、というところにきてる雰囲気もありますが、私は今後もマッスル見たいです。でも、ちゃんと坂井さんが納得のいくものが見たいなあ。
ふと思う。もしもこのままマッスルが終了したら、IMGPのベルトはタイガースのものなのかしら…
オマケで、墨田区から逆上陸したレスラーの皆さんの写真はっときます。後半、どんどんと減速していきましたが(汗)、このへんはすげい面白かった。







