
大阪プロレス8.23、大阪府立体育会館第二競技場で行われた、「大阪魂」の観戦メモなど。
この日の試合の様子は、以下のリンクさんでも。
8.23試合結果
「携帯写真限界挑戦ブログ」さん(8.23はここから)
観戦モブロクのまとめと試合結果メルマガ等を載せたオレ記事は以下です。
大阪プロレス8.23大阪魂試合結果
毎年のビッグマッチ、大阪ハリケーンの会場でもある大阪府立体育館、今回は地下の第二競技場での試合。しかし第二といってもなかなか広い。
階段を下りると、売店はかなりの賑わい。お客さんの入りもかなりのもの。リングをバックに写真をとる人がいたりして、初めての観戦の方が多そうな雰囲気。
ビジョンはなく、その代わりか、各席に今日の試合の見所案内が書かれてる。
…K-DOJOや九州プロレスでこうやって見所チラシの配布あるけど、これあるといいよね。大阪プロレスでは意外とこれまでなかったかな?ビッグマッチだけあってもいいかも。
試合前に、会長からピンクリボンチャリティへの寄付金贈呈。会場でも募金を集めるスタッフの方がいらっしゃいました。オラもちょっとだけ募金。
会長より、大会開催の挨拶。その中で「来年2010年2月11日に『大阪ハリケーン2010』をここ大阪府立体育館の第一競技場で開催することが決定しました!」と。
…来年もハリケーンは府立に決まったんですね。
2003年にスタートしたハリケーンも、来年で8回めになるなあ。毎年恒例になってるけど、続けていくことってすごいことと思うですよ。
本日の全カードが発表され、試合開始です。
・ツバサ&○アジアン・クーガー(12分29秒顔面スタンプ→片エビ固め)×フラッシュムーン&アルティメット・スパイダーJr

先に入場したのはお久しぶりのミスターことフラッシュムーンと、この日初登場のアルティメットスパイダー。
スパイダーは、赤と青のスパイ○ーマンぽいカラーリングのマスクとコス、なんかちょっと地味な印象。
マスクには「USJ」の文字。
…あ。この時アタクシははじめて、この名前が関西ネタであることに気づきました(汗)
アルティメット・スパイダーJr、えらく仰々しい名前と思ってましたが、この略称にするために、UとSとJが必要だったんすねw
しかしながら、あのテーマパークから名前をもらってるんなら、もっと派手すぎるぐらいの、花火でも使うぐらいの演出で登場でもよかったのでは。おとなしい雰囲気になったのは、ロベ君の親友ゆえの奥ゆかしさかしら(汗)
ムチャルチャ入場、登場時からクーガーさんがお客さんを煽る煽る。…この方の場の空気の盛り上げ方はハズレなしですな。
試合が始まってからも、自分のコールを煽るクーガー、それに対抗してミスターがスパイダーコールを煽る。…相変わらずいい声ー。
スパイダーは初登場(汗)にしてはこなれた動きで、安定感のあるドロップキックをみせる。
ミスターは、ミスターとしての試合は久しぶり。ふわりとしたルチャムープは健在ですが、やや前より固いような感じも。久しぶりの大阪マットだからかな?

ムチャルチャはスパイダーを捕まえ、連続攻撃で主導権を渡さない。
しかしUSJスパイダー組もシンクロで空中技を出したりと、なかなかの好連携。
しかしラストはクーガーがミスターに強烈な顔面スタンプを決めて勝利。


…ムチャルチャはさすがの雰囲気で、第1試合から盛り上げ上手。
だけど本日初登場のスパイダーにもっと華を持たせる感じがあってもよかったかな?
スパイダー自身も、キャラ丸出しのムーブがあっていい気がします。ス○イダーマンよろしく、這うようにして登場するとか。…ヲロチとかぶるかしら(汗)
しかしせっかくの新キャラ、印象をくっきりつける技があるといいなあ。
そしてミスター。せっかく久々に参戦されたから、これを気にまた時々大阪に登場してほしいですな。カミングアウトしてらっしゃるようなので書きますが、ぜひシャドーフェニックスも見てみたいのでそちらでも、DEP勢と共に登場してほしいです。
クーガーさん。ドリンク飲みすぎw
ツバサさん。○○て(汗)。USJですよあの人は(汗)