2010年12月31日

日本インディー大賞2010

12/30、サムライで放送がありました、日本インディー大賞の結果を。

○ニューカマー賞
1位…菊池毅
2位…佐藤光留(パンクラスMission)
3位…帯広さやか(19時女子プロレス)
4位…入江茂弘(チームでら)
5位…拳王(みちのくプロレス)

…スーツにメガネ姿でスタジオを賞状と賞金を受け取った菊地選手。
「新人賞でいいんですよ、現役がまだまだ続けられるということです」

○ベストユニット賞
1位…小鹿軍団(FREEDOMS)
2位…ゴールデンラヴァーズ(DDT)
3位…変態大社長(DDT)
4位…九龍(みちのくプロレス)
5位…バラモン兄弟

…スタジオに小鹿さんとバラモン兄弟。
小鹿「やがて団体になるだろう」…え(汗)

○ベスト興行賞
1位…マッスルハウス10(10.6後楽園ホール)
2位…DDT7.25両国
3位…DDT11.14大阪府立
4位…プロレス五稜郭(10.11札幌テイセン)
5位…みちのくプロレス12.16後楽園(宇宙大戦争)

…スタジオには亜門さん。
マッスルに知らせのメールを送ったが、何の毒もない返事が(汗)

○ベストバウト賞
1位…関本大介vsマサ高梨(DDT4.4新宿FACE KO-D無差別級選手権)
2位…佐藤光留vsHARASHIMA(DDT11.14大阪府立 KO-D無差別級選手権)
3位…伊東竜二vs石川修司(大日本10.17後楽園 BJWデスマッチへビー級選手権)
4位…関本大介vsHARASHIMA(DDT7.25両国 KO-D無差別級選手権)
5位…佐藤光留vsディック東郷(DDT11.28後楽園 KO-D無差別級選手権)

…スタジオには関本さんと高梨さん。
高梨「こういう試合を組まれることがなかったので、試合前に感情の起伏が激しかった」
関本「器用な選手と思っていたけど、それだけじゃなかった」

○特別賞…佐藤光留

…ひかるん登場。
「総選挙でも思いましたが、簡単に一番にはなれないと」

○MVP
1位…関本大介(大日本プロレス)
2位…佐藤光留(パンクラスMission)
3位…飯伏幸太(DDT)
4位…ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)
5位…男色ディーノ(DDT)

…関本さん。
「興行数が減ってきているので、自分のことだけでなく、プロレス界全体のことを考えなければと思う」
posted by hazel at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | インディーのお仕事 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。