みちのくの練習生時代の同期であること、また一緒にやれることをドルフィンさんが喜んでいることを聞くと、もやもやした感じがちょっと晴れて、歓迎したい気になったりはします。
…しかし…生で見たらほんとすんげい増量したねガイナさん。マジで透ちゃん体型。
それにしても、手術後のドルフィンさんが普通に歩いてるのがうれしかったですよ。
タッグフェス準決勝
・タイガース&○フラッシュムーン(フェニックススプラッシュ)ミラクルマン&くいしんぼう×
…けっこうミラクルさんの攻撃がえげつなかったです。顔面ウォッシュとか。もしかして、この前のビートルでのMWFタイトル戦、対クーガーの影響とかあるかしら。
くいさんももちろんキラー状態だし、思った以上にいいタッグになってました。
しかしミスター、技きれい。二人同時攻撃のリング内へのケブラーダが見事な孤を描いてて、まさしく月のごとし。
タイガースさんのドロップキックの打点の高さに、最近生観戦してなかったので久々に見て「うわ、きれい」と口に出してゆーてしまいました。
タッグフェス準決勝
・デルフィン&×GAINA(スモールパッケージホールド)ビリー&バファロー○
…やっぱでかくなったガイナさんにびっくり。ちょっとチチゆれしてるし(汗)
パワーでおす技中心のファイターへとシフト中ですが、まだやはり慣れない印象も。人生さんとみちのくのタッグタイトル獲った時ってどんな感じだったっけ…。
バファビリーはさらに固定タッグとしての色合いが出てきた感じ。入場の両者のポージングだけでご飯何杯でも食べれて、ガイナ化しそう。
ラストのスモールパッケージの素早さは策士バファさんならではの戦法の印象。こういうこともやるぞって抜け目なさもいいかも。
…ホメすぎかしらアタクシ。ごめん、たまってたもので(汗)。