この日の試合結果はこちら、「携帯写真限界挑戦ブログ」(6/4はここから)さんもぜひ。後からでも観戦記、観戦写真をアップされたとこはリンクさせていただこうと思います。勝手に(汗)。
おなじみ入場式。順序は不確かです。
タコヤキ「新しいコスの腹巻がカユイです」…これから夏なのにだいじょぶかしら。
小峠「今日、藤田選手と組むってことで、先輩から非難ごうごうなんですが…」…ナゼ。
フラッシュムーン「昨日はたっグフェスティバルで優勝することができました!(拍手)
スペイン語講座をします」…ごめん、忘れた…。声に聞きほれました。
ペンギン「暑いっすねー。この中で汗かきの人おる?(挙手する人ちらほら)そんだけ。じゃ。」…投げっぱなし。
GAINA「大阪に来て少したつんですが…」…記憶不確か。でも食べ物の話になったような。「うわ、また増量するよ…」と思った記憶が(汗)。
みねぴょん「これからも大阪プロレスにどんどん参戦したいです」…うんうん。してして。喜ぶ人多いと思いますよ、特に婦女子。
冨宅「先日、名古屋でSGPのタイトル戦で無効試合ですがタイトル防衛しました(拍手)月曜日から格闘技教室をはじめますが、ゴールドジムでも教室を始めることになりました」…意欲的ー。
ミラクル「今日はミラクルレンジャーで、ベンダバルと戦います」…期待はしてたけど、あそこまですごいことになるとは思いませんでしたよ。あとで詳細、できるだけ書きます。
ペッキー(くい、デルフィンと入場)「私は熊本出身なので、熊本べん講座をします」
…へー、私と同郷なんですね。親近感。…でもこっちも忘れました、ごめん(汗)。
タイガース「今日の自分があるのは皆様のおかげです」…ごめんこちらも不確か。タッグフェスの優勝に一言もふれんかったな…という印象。
最後に退場して、カーテン前でお客さんにほうに深くお辞儀してたタコちゃんがすがすがしかったです。
第1試合
・○GAINA(8分28秒ダイビングエルボー→エビ固め)×タコヤキーダー
…ドルフィンと同期の選手と戦う後輩、ってどんな気持ちなんでしょうね。ガイナさん的には、後輩格のタコちゃんを相手に力の程をみせるべき試合だと思いますが。
タコちゃんもだいぶ動きがよくなってきたのを実感しますが、三角絞めにいった腕でそのまま持ち上げて叩きつけるガイナ。…これって誰かよくやってましたよね。誰だっけ…。
ラストはコーナーからのダイビングエルボーでガイナ勝利。これはド迫力。以前から使ってる技ですが、今の体格でやるとすげい。以前から使っていた技が、今のスタイルでパワーアップして使えるようになったら、ガイナさん独自の持ち味になるかも。
第2試合
・○冨宅飛駈(8分28秒チキンウイングフェースロック)×政宗
冨宅の肩のテーピングを「なんだこれは」とはがし、集中攻撃する政宗。
…「なんだ」ってテーピングです(汗)。今日は冨宅さん、けっこう打撃多かったような。確か政宗さんも格闘技系の経験があるんじゃなかったっけ。違ってたらごめん。それ系の色合いをだしても面白かったかも。
ていう、それ以上にプロレス技をどんどんやる冨宅さんなわけですが。フィンタデレギレテをよくやる冨宅さんですが、今回はフェイントでなく、あてて619。ラストはチキンウィングフェイスロックで冨宅さん勝利。うーん、個人的にはも少し政宗さんのいいとこ見たかったですな。