大阪プロレス、
スケジュールより。
3/23は大阪トルネード開催です!
■3/23(日)15:00…[大阪]大阪プロレス特別興行【大阪トルネード vol.6】 ナスキーホール・梅田
(1)タッグマッチ30分1本勝負
織部克巳、瀬戸口直貴 VS 蓮香、影山道雄
(2)6人タッグマッチ30分1本勝負
ビリーケン・キッド、タイガースマスク、ブラックバファロー VS ツバサ、タコヤキーダー、アルティメット・スパイダーJr
(3)6人タッグマッチ30分1本勝負
松山勘十郎、くいしんぼう仮面、えべっさん VS 華名、中島安里紗、志田光
(4)(スペシャルシングルマッチ)30分1本勝負
入江茂弘 VS 三原一晃
(5)大阪プロレスタッグ選手権仕合 時間無制限1本勝負
(王者組)ゼウス、ザ・ボディガー VS クワイエット・ストーム、火野裕士(挑戦者組)
…大阪トルネード6回目の開催です。これが、ナスキーホールでの、そして現体制の大阪プロレスでの最後のビッグマッチになります。
メインは大阪プロレスタッグ選手権。
3/2のミニホリパラでの試合後、ストームはタッグのベルトに挑戦表明しました。そのパートナーは、KAIENTAI DOJO参戦時代からの盟友、火野裕士。前に、一緒にUSJではしゃいでるツイートしてましたな…w
現王者のビッグガンズとは、とんでもないパワーのぶつけあいになりそうです。
*
セミは、DDT入江茂弘選手と、三原選手のシングル。
二人は、子供の頃から、大阪プロレスのプロレス教室に一緒にいた頃からの仲。
「神実況」の大阪トークライブで、菊タローさんとくいしんぼう仮面さんがゲストの時に、「アリーナで遊んでる子供だった入江と三原が、今同じリングに上がっている」と話されていたと。
プロレスが好きで、大阪プロレスが好きで、一緒にずっとすごしてきたんですね…
グリーンベアーズとして熊のオーバーマスクをつけてタッグを組み、タッグタイトルに挑戦したこともありましたな…あれはいい試合だった。
入江選手は高井選手のもとで名古屋でデビュー。チームでらを経てDDTに入団、KO-Dチャンピオンにもなり、今は全日本プロレスのマットにも参戦しています。
三原選手は入団以来、大阪プロレスでずっと試合をしてきました。毎日毎日戦ってつけてきた力を、今こそ入江選手に見せてほしい。
*
第三試合には華名、中島安里紗、志田光のお三方の女子選手が登場。おなじみの華名さん、中島選手は前に一度参戦あったかな?そして初参戦の志田ちゃん。
ちょっとした女子の祭典のカード、これは勘十郎さんがイキイキしそうでございます。えべさんもいろんな意味でイキイキ、そしてくいさんは容赦ない予感w
*
第二試合は、大阪プロレスならではの6人タッグが期待できる試合。ビリータイガースバファローという並びは案外最近はなかったような。前にこの3人でビリーズというチームでトリオタッグトーナメントに出ましたな…。入場のユルさ(ビリーズ・ブートキャンプネタ)と、試合のシビアさのギャップがすごかった。
対するはタコスパにつばっさん。この取り合わせはちょっと珍しいだろか。連携の妙に期待。
*
第一試合は、これまでにも大阪に参戦してくれていた、影山、蓮香両選手が登場。
名古屋と大阪での対抗戦的に継続して戦ってきた、織部、瀬戸口との集大成的な試合。
この後も、双方のライパル的関係が続いてほしいと思っています。
【入場料金】
S席5,000円(当日5,500円)
A席4,000円(当日4,500円)
B席3,000円(当日3,500円)
中高生B席2,000円(当日2,500円)
小学生B席1,000円(当日同じ)
未就学児は無料
☆上記大会では割引優待券・招待券等はご使用できません。
チケットは、大阪プロレスグッズショップ・チケットぴあ・ローソンチケットにて発売。
選手スタッフでも直接予約を受けつけていますのでこちらをどうぞ。
○参考…大阪プロレスレスラーブログ&ツイッターアカウント試合会場アクセス、その他情報はこちら→
☆大阪プロレス総合情報☆
posted by hazel at 00:00|
参戦・イベント・掲載等情報
|

|