2014年03月02日

(終了)【4/2(水)の大阪プロレス】…平日興行はお休みです/19時〜我闘雲舞大阪大会にくいしんぼう仮面、松山勘十郎参戦!(ナスキーホール・梅田)

4/2の大阪プロレスは、平日興行はお休みです。

ナスキーホールで開催の、我闘雲舞大阪大会に、くいさんと勘ちゃんが参戦です!

■4/2(水)19:00…[大阪]我闘雲舞『春のサワディーカーツアー』 ナスキーホール・梅田

第1試合 シングルマッチ 10分一本勝負
・帯広さやか vs 松本浩代

第2試合 シングルマッチ 10分一本勝負
・「ことり」 vs ペパーミント

第3試合 シングルマッチ 15分一本勝負
・円華 vs くいしんぼう仮面

第4試合 6人タッグマッチ 20分一本勝負
・マサ高梨&南野タケシ&卍丸 vs E.K.バギー&P-Nutz&ゴーレムタイ

第5試合 シングルマッチ 15分一本勝負
・中森華子 vs 松山勘十郎

第6試合 タッグマッチ 20分一本勝負
・さくらえみ&米山香織 vs 里歩&ブルーロータス

*
4/3(木)は…

■4/3(木)19:00…[大阪]大阪プロレス「大阪ハッピーウィークデー」 ナスキーホール・梅田
※参加選手(対戦カードは当日発表)
ぐらんハニワ、松山勘十郎、タコヤキーダー、三原一晃、尾久頼明、瀬戸口直貴、ゆめまるくん、塩田英樹、ヒデ久保田


posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月28日

(終了)3/29(土)18:00〜タイガースマスク最終自主興行「的場プロレス最終戦〜ラスト オブ タイガースマスク・涙よ、虎になれ〜」!(会場:ナスキーホール・梅田)

3/29は、タイガースマスクとしての最後の自主興行、的場プロレス開催です!

的場プロレス最終戦〜ラスト オブ タイガースマスク・涙よ、虎になれ〜
3/29(土)18:00
ナスキーホール・梅田


メインイベント
・HUB 対 タイガースマスク

セミファイナル六人タッグ
・ツバサ、ビリーケン・キッド、ブラックバファロー組 対 柏大五郎、野橋太郎、ユタカ組

第3試合 人喰い対人類最終決戦8人タッグ
・内田祥一(指導者)、小橋太っ太(参謀)、えべっさん、松山勘十郎withキラ☆アン組 対 人喰い直貴、人喰い王子、人喰い克己、人喰い直組
アルティメット・スパイダーJr.券あり
※スパイダー券が使えるのは三回、人類側のみとなります。
また、スパイダーJr.選手は蜘蛛を気取ってはおりますがあくまでも人間ですので、噛まれた場合、人喰い化してしまう危険があり、人喰い化した後は、アルティメット・人喰いJr.券となります。
ただし、人喰いJr.券となった場合でも、その券を使えるのは人類側のみ、とさせていただきます。

第2試合 特別レフェリージャッジ・ルール
・くいしんぼう仮面 対 的場真人

第1試合 エキゾチックハンディキャップマッチ
・マッチョ侍 対 クワイエット・ストーム、三原一晃組

情報まとめはこちら→【2014年3月29日(土)開催!】タイガースマスク最終自主興行「的場プロレス最終戦〜ラスト オブ タイガースマスク・涙よ、虎になれ〜」情報まとめ


・料金
特別的場席 五千円(最前列と五列目)
デンジャラスシート 四千円(指定席2列目〜4列目、6列目〜9列目)
ダイナミックシート 大人3千円中高2千円小学生5百円(自由席10列目〜)

…各試合の解説は、タイガースのブログにあります。

タイガースは4/20をもって大阪プロレスを退団、それ以降はタイガースマスクではなくなることを発表しています。
退団報告。

タイガースマスク、大阪プロ退団決意「やり尽くした」
(デイリースポーツ「ロープブレイクタイム」インタビュー)

…このことは、自分はとてつもなくショックでした。
昨年の6月に関東に住まいを移しても大阪に通い続けていた、そんなタイガースが大阪プロレスをやめるということを全く考えていませんでした…

スタートが「阪神タイガースのキャラクターのマスクマン」であっても、今の形のこの方が「タイガースマスク」という、唯一無二の存在で。
姿が変わっても、変わらず素晴らしすぎる独創性と切れ味のある試合を見せてくれると思うけど…自分にとっては、今の大阪プロレスのコアのような方でした。

これがタイガースマスクとしての最後の自主興行となります。
メインは、HUBさんとタイガースのシングル。

HUBさんのブログ
3/29 タイガースマスク vs HUB

タイガースがタイガースマスクとして世に出る頃から、そして団体を離れても切れることのない二人の関係。きっとこれからもそれは変わらないのでしょう。でも、今、二人が一番望む試合なのだと思います。

そしてこの興行…的場プロレスの完結編でもあるでしょうか。
的場さんがリングで試合をするのはいつぶりだろう…
もしかしたらこれが、彼の正式な引退試合になるのかもしれません。

人喰いは、ぐっさんの力も大きいですが、タイガースが作った中でも傑作のひとつ。この後見られることはあるのだろうか…

セミは、いろんな形でタイガースとともに過ごしてきた選手の6人タッグ。
柏ユタカ野橋組は、それぞれはタイガースと縁がある方だけど、一つのチームになると新鮮な組み合わせです。

第一試合はmixiボイスでようやく発表されました(汗)
こんな肉厚なハンディ戦とは…そしてこれが第一試合w

土曜、いける方はぜひ!
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月23日

(終了)3/23(日)15時〜九州プロレス 「筋肉飛梅'14」開催! メインは九州vs道頓堀のイリミネーションマッチ! 空牙、政宗、MIYAWAKI、ガメラス、太陽塔仮面参戦! 藤田ミノル、旭志織参戦! (会場:福岡市西鉄ホール)

九州プロレス公式より。

【大会名】『筋肉飛梅'14』
【日程】2014年3月23日(日)
14:30開場 /15:00開始
【会場】福岡市中央区天神・西鉄ホール
(福岡市中央区天神2-11-3 ソラリアステージ6F)

…今度の3月も、筋肉飛梅開催です!
2009年から開催している3月大会筋肉飛梅、今度で5回目となります。


【対戦カード】
D九州プロレスサミット・九州vs道頓堀 
〜アクティブクリエーション杯 4vs4イリミネーションマッチ〜

玄海&めんたい☆キッド&田中純二&がばいじいちゃん     
vs 
空牙&政宗&ガメラス&MIYAWAKI[道頓堀プロレス]

C巨大カルデラvs巨大台風 スーパーヘビー大戦 45分1本勝負
阿蘇山 vs タイフーUSA

B春のケンカ祭り〜極悪・ちょいワル技巧派対決 30分1本勝負
キシャーン vs 旭志織[KAIENTAIDOJO]

A九州お笑いプロレスサミット・九州vs道頓堀 20分1本勝負 〜お笑いバトル〜
ばってん×ぶらぶら vs 太陽塔仮面[道頓堀プロレス]

@筋肉飛梅闘会始 15分1本勝負
ウォーターマン日田丸 vs 藤田ミノル[フリー]

情報まとめ
【2014年3月23日(日)開催!】九州プロレス「筋肉飛梅'14」関連情報

1/22 筑前りょう太コメント

(一部抜粋)
九州プロレスがさらに上を目指すために、
私、筑前りょう太は、一経営者、一プロデューサーとして、
リング上だけではなく会場全体にまで目を届かせていきたいと考え、
今回は、プロレスラーとしては欠場し、
経営者、プロデューサーに専念させていただくことを決心いたしました。

3/1付 道頓堀プロレス勢コメント
「俺らから提案だ。4vs4のイリミネーションマッチだ!」
 


3/6全対戦カード決定、プロデューサー・筑前りょう太コメント

メインは、道頓堀プロレス側の要求をのんで、九州プロレスとのイリミネーションマッチに。
映像ではやいのやいの言っておりますが、この直後に道頓堀プロレスのリングで空牙がなんと裏切りJOKER脱退。政宗、MIYAWAKI、ガメラスとは反目する形に。
…この状態のままで九州プロレスと戦うとは、なめられてる気もしますが、道頓堀プロレスの力を知らしめるということでは意志は同じということでしょうか。

九プロ側はこれに、玄海、めんたい、純二、じいちゃんで対抗。
玄海は昨年のタッグトーナメントでは政宗と組んで優勝、そこからこの対抗戦への流れができたのですが、こうしてパートナーと対峙するのはちょっとねじれを感じるような。
いっそそれを振り払って、九州プロレスの玄海というものを見せつけてほしいです。

*
第一試合からセミは、珍しく全戦シングルマッチです。
セミは阿蘇山とUSAのヘビー級対決。USAはタッグトーナメントの時の玄海と絡みが面白かったですが、今回もそのパワーをみせてくれるだろか。

第三試合はキシャーンと旭さんのシングル。試合巧者の旭さんとの試合で、これまであまり見られなかったキシャーンの底力がみたいような。ルードだけど。

第二試合は…不安がぬぐえませんが、ちゃんと面白い試合になりますように(汗)
奇跡的にかみ合うといいですが…

第一試合は日田丸とミノル君のシングル。
…日田丸ほとんど中身出てるので言うけど、これは西調布的な香りのする好カードでは(汗)

…3月大会、筑前さんはプロデューサー専念ということで試合には参戦せず。
いろいろ考えてることもあるかと思うけど、決して試合頻度の多くない九州プロレスで、筑前さんの試合を楽しみにしているファンもいることを、プロデューサーとして考えてほしかったぜ…

それでも、今回試合を休んでまでの覚悟で臨む大会で、素晴らしい興行になって、筑前さんのプロレスやりたいハートに火がつきますように。

3/22追加

大会において、
九州プロレス理事長・筑前りょう太より
今後の九州プロレスについての重大発表が行われる。

…重大発表…。この言葉の響きが私は好きではないですが、何のお知らせがあるのでしょうか。バッドニュースでないことを願います。

当日券は、13時30分より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!

【当日券料金】
S席=5500円 ※残りわずか
A席=4500円 ※残りわずか
B席=3500円 ※残りわずか
(学生)2500円/親子ペア席5500円(税込)

※未就学児のお子様は保護者の膝上であれば無料。

posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(終了)3/23(日)15時〜大阪プロレス「大阪トルネード6」開催!(ナスキーホール・梅田)〜大阪タッグ選手権ビッグガンズ対クワイエット・ストーム&火野裕士!入江茂弘vs三原一晃、悲願のシングルマッチ決定!華名、中島安里紗、志田光、影山道雄、蓮香参戦!

大阪プロレス、スケジュールより。
3/23は大阪トルネード開催です!

■3/23(日)15:00…[大阪]大阪プロレス特別興行【大阪トルネード vol.6】 ナスキーホール・梅田

(1)タッグマッチ30分1本勝負
織部克巳、瀬戸口直貴 VS 蓮香、影山道雄

(2)6人タッグマッチ30分1本勝負
ビリーケン・キッド、タイガースマスク、ブラックバファロー VS ツバサ、タコヤキーダー、アルティメット・スパイダーJr

(3)6人タッグマッチ30分1本勝負
松山勘十郎、くいしんぼう仮面、えべっさん VS 華名、中島安里紗、志田光

(4)(スペシャルシングルマッチ)30分1本勝負
入江茂弘 VS 三原一晃

(5)大阪プロレスタッグ選手権仕合 時間無制限1本勝負
(王者組)ゼウス、ザ・ボディガー VS クワイエット・ストーム、火野裕士(挑戦者組)

…大阪トルネード6回目の開催です。これが、ナスキーホールでの、そして現体制の大阪プロレスでの最後のビッグマッチになります。

メインは大阪プロレスタッグ選手権。
3/2のミニホリパラでの試合後、ストームはタッグのベルトに挑戦表明しました。そのパートナーは、KAIENTAI DOJO参戦時代からの盟友、火野裕士。前に、一緒にUSJではしゃいでるツイートしてましたな…w
現王者のビッグガンズとは、とんでもないパワーのぶつけあいになりそうです。

*
セミは、DDT入江茂弘選手と、三原選手のシングル。
二人は、子供の頃から、大阪プロレスのプロレス教室に一緒にいた頃からの仲。
「神実況」の大阪トークライブで、菊タローさんとくいしんぼう仮面さんがゲストの時に、「アリーナで遊んでる子供だった入江と三原が、今同じリングに上がっている」と話されていたと。
プロレスが好きで、大阪プロレスが好きで、一緒にずっとすごしてきたんですね…

グリーンベアーズとして熊のオーバーマスクをつけてタッグを組み、タッグタイトルに挑戦したこともありましたな…あれはいい試合だった。

入江選手は高井選手のもとで名古屋でデビュー。チームでらを経てDDTに入団、KO-Dチャンピオンにもなり、今は全日本プロレスのマットにも参戦しています。

三原選手は入団以来、大阪プロレスでずっと試合をしてきました。毎日毎日戦ってつけてきた力を、今こそ入江選手に見せてほしい。

*
第三試合には華名、中島安里紗、志田光のお三方の女子選手が登場。おなじみの華名さん、中島選手は前に一度参戦あったかな?そして初参戦の志田ちゃん。
ちょっとした女子の祭典のカード、これは勘十郎さんがイキイキしそうでございます。えべさんもいろんな意味でイキイキ、そしてくいさんは容赦ない予感w

*
第二試合は、大阪プロレスならではの6人タッグが期待できる試合。ビリータイガースバファローという並びは案外最近はなかったような。前にこの3人でビリーズというチームでトリオタッグトーナメントに出ましたな…。入場のユルさ(ビリーズ・ブートキャンプネタ)と、試合のシビアさのギャップがすごかった。
対するはタコスパにつばっさん。この取り合わせはちょっと珍しいだろか。連携の妙に期待。

*
第一試合は、これまでにも大阪に参戦してくれていた、影山、蓮香両選手が登場。
名古屋と大阪での対抗戦的に継続して戦ってきた、織部、瀬戸口との集大成的な試合。
この後も、双方のライパル的関係が続いてほしいと思っています。

【入場料金】       
S席5,000円(当日5,500円)     
A席4,000円(当日4,500円)
B席3,000円(当日3,500円)
中高生B席2,000円(当日2,500円)                       
小学生B席1,000円(当日同じ)       
未就学児は無料
☆上記大会では割引優待券・招待券等はご使用できません。

チケットは、大阪プロレスグッズショップ・チケットぴあ・ローソンチケットにて発売。
選手スタッフでも直接予約を受けつけていますのでこちらをどうぞ。
○参考…大阪プロレスレスラーブログ&ツイッターアカウント

試合会場アクセス、その他情報はこちら→☆大阪プロレス総合情報☆
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月21日

(終了)3/21(金祝)17:00〜くいしんぼう仮面15周年前祝い興行開催!メインはキラーくいしんぼうvsキラーツバサ!(会場:ナスキーホール・梅田)

3/21は、くいしんぼう仮面選手の15周年前祝い興行です!

■3/21(金祝)17:00…くいしんぼう仮面15周年前祝い興行 ナスキーホール・梅田

1 瀬戸口直貴 VS 織部克巳

2 菅沼修&カレーマシン2号 VS ミラクルマン&タコヤキーダー

3 ゼウス&ザ・ボディガー VS クワイエット・ストーム&三原一晃

4 タイガースマスク&ビリーケン・キッド&ペロ VS マグニチュード岸和田&HUB&ユタカ

5 キラーくいしんぼう仮面 VS キラーツバサ


チケット料金
S席5000円(完売)
A席4000円
B席3000円(中高生2000円小学生1000円)

情報まとめはこちら→【2014年3月21日(金祝)開催!】くいしんぼう仮面15周年前祝い興行〜情報まとめ

…メインは、くいしんぼう仮面対ツバサ。双方にキラーの文字がついていることが示すように、完全にシリアスマッチになるものと思われます。

くいしんぼうさんは、いつもは独創性の高い楽しいムーブを見せてくれる方ですが、時折とんでもなく容赦ない攻撃をされる方。天王山でのキラーくいしんぼうの恐ろしさは、大阪プロレスを見てきた方には知られていることです。

対するツバサさん。華麗なムーブとテクニックの宝庫ですが、この方も時折恐ろしい一面がw
双方の対戦で、自分がよく覚えているのは、2007年のタッグフェスでの、ツバサ&アジアン・クーガー対ミラクルマン&くいしんぼう仮面。
ツバサのルチャとクーガーのハードコアを融合したムチャルチャの連携も素晴らしかったけど、くいしんぼうミラクルのスーサイダルな攻撃にはびっくり。この方たちはもともとそのフィールドだったことを実感しました。

今、この二人がお笑い抜きのシングルで戦うと…どんな試合になってしまうのでしょうか…。

セミは6人タッグ。虎ビリー、そしてペロの3人は、合宿所を同時期に過ごした鉄壁の同士。
対するこれは…岸和田愚連隊だ。いろんなことを思い出しますが、このカードはノスタルジーに終わらない激しいものになりそうな気がします。

第二試合には、なんとスポルティーバで活動しているカレー軍(仮)がナスキーホール初登場。
カッチーン!の儀式は行われるのかしら。
そしてミラクルマンが超久しぶりの登場です。そしてこの日でミラクルマンも一段落かなという話が…
今の姿もいいですが、ミラクルさんも好きでしたぜ…

これまでの蓄積を感じさせる今だからこそのカードと、いつもの大阪プロレスと、新鮮な初お披露目とが取り揃えられた興行と思います。行ける方はぜひ!
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月15日

(終了)3/15(土)18時〜大阪プロレス「サタデーナイトストーリー」(ナスキーホール・梅田)〜バッドストリーム解散興行〜マイキー・ブロッドリック・ラストマッチ

大阪プロレス公式より、3/15の試合情報を。

■3/15(土)18:00…[大阪]大阪プロレス「サタデーナイトストーリー」 ナスキーホール・梅田

「バッドストリーム解散興行」

(1) 20分1本勝負
織部克巳 VS 蓮香

(2) 20分1本勝負
瀬戸口直貴 VS ウルフ・ド・セレ

(3) 3WAYマッチ30分1本勝負
タコヤキーダー VS マッチョ侍 VS ヨーネルサンダース

(4) タッグマッチ30分1本勝負
えべっさん、松山勘十郎 VS アルティメット・スパイダーJr、ぐらんハニワ

(5) 6人タッグマッチ60分1本勝負
ゼウス、ビリーケン・キッド、ブラックバファロー VS クワイエット・ストーム、三原一晃、マイキー・ブロッドリック


<ナスキーホール・梅田 チケット料金>
〈土日祝〉
○全席自由席(1ドリンク付き)※アルコールドリンク・ソフトドリンク1杯無料
一般自由席   3,000円(当日3,500円)
中高生自由席  1,500円(当日同じ)
小学生自由席   500円(当日同じ)
※障害者割引  2,000円
※北側5列目までの座席をご予約される場合は予約料として別途1,000円が必要です。 (試合開催日の前日までに予約)
※一般自由席身障者割引(要身障者手帳提示) 2000→1500円
 介助者1名様まで割引対象となります。

チケットは、大阪プロレスグッズショップ・チケットぴあ・ローソンチケットにて発売。 
選手スタッフでも直接予約を受けつけていますのでこちらをどうぞ。
○参考…大阪プロレスレスラーブログ&ツイッターアカウント

試合会場、ナスキーホール・梅田はこちら→☆大阪プロレス総合情報☆

…3/15は通常興行のサタナイです。
この日はタイガースはヒートアップ参戦、
くいしんぼうさんはアパッチプロレス参戦のため、お休みとなっています。

メインはバッドストリームvs正規軍。
先週土曜の試合後に、ストームはこの15日の試合を最後に、マイキーがオーストラリアへ帰ってしまい、それに伴いバッドストリームを解散させることを発表しています。
大阪プロレス公式ツイッターより

マイキーが登場したのは、去年の5月のIMPホール大会
タッグタイトル戦の最中にストームとマイキーが乱入、試合中の三原とタダスケと結託、バッドストリームを結成しました。
外国人選手二人を擁し、三原はここで初のルードに。ストームは大阪プロレスチャンピオンにもなりました。

ふてぶてしく戦ってきたバットストリームですが…ラストマッチはできることならブーイングではなく声援できたらと思いますが…どうだろう。
特に、帰国してしまうマイキー。彼はいつも「Cheer for Mikey!」と叫んでおりました。
それに反発してブーイングするところですが、イケメンで明るい雰囲気の彼が、言葉通りに大声援されて悦に入るところを見てみたい。

第一試合には、スポルティーバより蓮香選手が参戦、大阪と名古屋の若手の交流も継続されてきましたな。
3/23大阪トルネードでも、織部克巳&瀬戸口直貴VS蓮香&影山道雄というカードが決定しています。
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月14日

(終了)3/14(金)19:00〜大阪プロレス<大阪スポーツ発刊50周年特別興行>開催!(ナスキーホール・梅田)

3/14の大阪プロレスは、大阪スポーツとのコラボ企画です!

■3/14(金)19:00…[大阪]大阪プロレス「大阪スポーツ発刊50周年特別興行」<人面魚vsカッパvsつちのこ!!ALL UMA総進撃!?大スポ大・大感謝祭!!> ナスキーホール・梅田

・瀬戸口直貴 vs 大スポキッド

バトルトークショー
・安藤統男(元阪神監督) vs 大スポ虎番記者

・三原一晃&クワイエット・ストーム vs 織部克巳&アルテイメット・スパイダーJr

バトルトークショー
・小谷里歩(NMB48) vs 大スポ芸能記者、他1名

・えべっさん&タコヤキーダー&松山勘十郎 vs タイガースマスク&ブラックバファロー&金城真央(グラビアアイドル)

■入場料 前売り1,500円(当日2,000円)
※当日の大スポ持参で前売り料金で観戦頂けます。

試合会場アクセス、その他情報はこちら→☆大阪プロレス総合情報☆

…グラビアアイドルさんを交えての試合や、NMB48の方のトークショーもあるようです。

大スポキッドという限定?マスクマンも登場。誰かなー(汗)
あと、タイトルに人面魚vsカッパvsつちのことありますが、そういうカードはないような…

かなりパラエティにとんだ内容っぽいですので、プロレスみたことない方も、ナスキーホールにきたことがない方も、この機会にぜひー。
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年02月02日

(終了)3/2(日)13時〜HUB自主興行「毒人2〜デビュー15周年記念大会〜」開催!(会場:道頓堀アリーナ)

3/2は、HUB選手の自主興行第二回、「毒人2」です!

■3/2(日)13:00…[大阪]HUB自主興行・毒人2〜デビュー15周年記念大会〜 道頓堀アリーナ

HUBデビュー15周年記念スペシャルシングルマッチ 10分1本勝負
1.X vs スペル・デメキン

シングルマッチ 20分1本勝負
2.タイガースマスク vs 中島洋平
タイガースvs中島 両者コメント

タッグマッチ 30分1本勝負
3.空牙&政宗 vs がばいじいちゃん&ゴールデン・パイン
空牙&政宗vsがばいじいちゃん&パイン 選手コメント

タッグマッチ 30分1本勝負
4.GAINA&玄海&コンドル vs ツバサ&ビリーケン・キッド&エイサー8
元バッドフォース軍コメント
リアルヒール!?なヒーロー軍コメント

HUBデビュー15周年記念スペシャルシングルマッチ  30分1本勝負
5.HUB vs日高郁人
HUBvs日高 コメント

リングアナ…宮尾信次郎
レフェリー…吉野恵悟
売店&セコンド……TORU

[料金]
●VIPルーム(5名まで入室可)25000円(完売)
●1階最前列…6000円(完売)
●2階指定席…5000円(完売)
●1階指定席A…5000円(完売)
●1階指定席B…4000円(残りわずか)
●自由席3000円
※当日500円UP

情報まとめはこちら→HUB自主興行・毒人2〜デビュー15周年記念大会〜情報まとめ

チケットは自由席以外はほぼ完売となっています。都合のつく方はご予約はお早めに。

前回9/8の時、の自主興行はこの一度きりしかやらないかもと言っていたHUBさんが、今回開催しようと思ったのは、この道頓堀アリーナが閉鎖となることもあったのでしょうか…。

メインは日高選手とのシングルマッチ。日高さんとHUBさんの出会いは、2010年のゼロワン沖縄大会が初だったと思います。試合の後に、双方手ごたえを感じた言葉を、ツイッターなどに残していたような。

その後の二人の戦いは、ゼロワンのリングで継続され、現在もジュニア二冠のベルトをめぐるやりとりのさなかですが…それ以上に私は、HUBさんのコメントの「ベルト以上に大切だと感じた選手と戦う。それこそがこの興行のコンセプトというか、HUBらしさなのかと思います」という言葉に惹かれます。

*
セミは、バッドフォース対大阪軍。
このバッドフォースという、自分が在籍したユニットにこだわるのもHUBさんらしさのように思います。
対するは、ビリー、ツバサ、エイトと、これもHUBさんにとって思い入れが大きいであろう3人。
前回の初めての自主興行で、真っ先にHUBさんはビリーさんとの対戦を決めていましたが、今回、対戦でないなら、どんなカードを組むのかな?と思っていました。
自分としては、ビリーさんと玄海との対戦となったことがうれしいです。
大阪ハリケーンでのタイトル戦の素晴らしさをふと思い出します。今の姿で、思い切りお互いにやってほしい。

*
第三試合は、道頓堀プロレスJOKERの二人に、飛び道具二人をぶつける形にw
じいちゃんと空牙政宗のお二人は、1月に九州プロレスで対戦していますが、じいちゃんの引き出しはまだまだあるので油断禁物。そして油断するとパインちゃんにもいろんなことされてしまうのが必至でございます。

*
第二試合、タイガースにシングルをやってもらうのもおそらくHUBさんのこだわり。
相手は、中島洋平選手。…現在別の姿でいろんな場で活躍している方ですが、ここであえて素顔なのは、今後姿が変わるであろう、タイガースへの何かのメッセージもあるのだろうか…
そして、中島選手も、素顔で戦うことに何かの意味を見い出すのだろうか。

*
第一試合はスペルデメキン登場!
前回は、瀬戸口選手の相手としてXでゴアが登場しました。今回は、デメキンさんがXと戦うことに。
はたして相手は?
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月21日

(終了)2/21(金)19:30〜ダブプロレスでタッグタイトル選手権、ビリーケン・キッド&レイ・パロマvsオフィディアン&グリーン・アント!/タダスケ壮行試合、HAYATAとシングルマッチ!(会場:道頓堀アリーナ)

ダブプロレス公式より。

■2/21(金)19:30…ダブプロレス 道頓堀アリーナ

第一試合 20分一本勝負
・近野剣心 vs カブキキッド

第二試合 30分一本勝負
・魁&内田祥一 vs 久保田ブラザース

第三試合 タダスケアメリカ遠征壮行試合 時間無制限一本勝負
・HAYATA vs タダスケ

メインイベント DOVEタッグタイトルマッチ 60分一本勝負
・(挑戦者)オフィディアン&グリーンアント vs (王者)レイパロマ&ビリーケンキッド


・料金
1Fオールスタンディング 前売¥2500 当日¥3500
2階指定席 前売¥3500 当日¥4500
VIP(4名)前売¥20000 当日¥22000

…ダブプロレスに、ビリーさんとタダスケが参戦です!
前回2/7大会のタッグタイトル挑戦者決定戦で、アメリカより襲来のオフィディアン&グリーンアント組が勝利、今回、王者ビリー&パロマ組に挑戦となりました。これは面白そうだ…ダブのこれまでの多彩なタッグタイトル戦の中でも、屈指の好カードではないかと思います。

そして、タダスケが、これまで参戦してきたダブプロレスでも壮行試合を組んでくれています。
相手は、ダブではほぼ毎回のように組み、そして大阪プロレスで一緒の頃から同じユニットでやってきたHAYATA。二人はすごく仲がいいと聞いたことがあります。こんなカードを組んでくれるとは…

posted by hazel at 03:30| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年01月09日

(終了)2/9(日)13時〜大阪プロレスエクスパンドショー〜「魔界少女拳其の四」 (ナスキーホール・梅田)※前回分映像あり

大阪プロレス公式より。
◆大阪プロレスエクスパンドショー開催!
大阪プロレスと先駆舎がプロレスをベースにした映像演劇格闘エンタテイメント集団
「大阪プロレスエクスパンドショー」を設立。


2/9は「魔界少女拳」の第四話です!

■2/9(日)13:00…[大阪]大阪プロレスエクスパンドショー「魔界少女拳其の四」 ナスキーホール・梅田

出演予定選手
タコヤキーダー、アルティメットスパイダー・Jr、三原一晃、瀬戸口直貴、松山勘十郎、織部克巳、ゼウス、The bodyguard
クワイエットストーム、タイガースマスク、くいしんぼう仮面、ビリーケンキッド、ブラックバファロー

<前回分>
【第三話あらすじ】

「魔」と「闇」が混在する世界、「魔界」
そこでは魔界少女拳がレスラーたちを”魔人”と称し、力競わせている。

魔人(レスラー)は、勝ったものが負けたものの力を奪うことができ、負けたものは力を奪われ、死をも招くことがある過酷な闘いを強いられている。
しかし魔人達は最強の称号”魔神”のみに与えられる力「魔界拳」を求めて日々闘う。

魔界地獄連戦で蛸王子(タコヤキーダー)を助けたビリケン(ビリーケンキッド)。
魔界では”仲間を助ける”という行為は絶対に許されることはない。
この行為に怒りを覚えた蜘蛛面邪は蛸王子との対決を希望する。
負けた者が担当教官によって処分されるという闘いだったが、リング上で互いの感情が爆発し収集がつかなくなってしまったのであった。

一方、”仲間を助けた”ビリケンに罰を与えるために魔界少女拳は姿を現した。
そこで告げられたのは、
ビリケンが魔界地獄連戦唯一の生き残りであること。
そして、それはかつての魔界最強の男であり、ビリケンの師匠であった「黒龍王」の犠牲の上で成り立ったこと。
自らの師匠の意志を継ぐと示したビリケンに下された罰は、”仲間”である猛虎(タイガースマスク)、牛魔(ブラックバファロー)と闘い、
負けたものは魔界から追放される=死 というまさに”死合”だった。
しかしこの”死合”でビリケンは牛魔を庇い、負ける。
その行為に魔界少女拳はさらなる怒りを覚え、次回二つの”死合”を命じたのだった。

※前回分の映像がアップされました!






…ユニーク軍や織部君の様子は、前よりもコメディのテイストになってきた感じです。やはりこっちが持ち味が生きるかも。

そしてVol.3ではビリケン(ビリー)vs牛魔(バファロー)vs猛虎(タイガース)というカードが。
バファローはマスクのまま戦っています。

[これまでの動画]
YOU TUBE 大阪プロレスエクスパンドショー
続きを読む
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月25日

(終了)1/5(日)15時〜九州プロレス北九州大会『北九州ば元気にするバイ!'14』!九州プロレス選手権 玄海vs相島勇人!望月成晃参戦!空牙、政宗、ガメラス参戦!

九州プロレス公式より。

【大会名】九州プロレス『北九州ば元気にするバイ!'14』
【日程】2014年1月5日(日)14:30開場 /15:00開始
【会場】北九州芸術劇場 大ホール
(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1-11)

D北九州ば元気にするバイ!九州プロレス選手権試合 60分1本勝負
〈王者〉玄海 vs 相島勇人〈挑戦者〉

C九州プロレスサミット 九州プロレス vs 道頓堀プロレス対抗戦 6人タッグマッチ 45分1本勝負
めんたい☆キッド & がばいじいちゃん & 望月成晃
       vs
空牙& 政宗 & ガメラス

B新春わっしょい筋肉初詣 タッグマッチ 30分1本勝負
筑前りょう太 & 田中純二 vs 藤田ミノル & X

A闘いの九州ワールド物産展 3WAYマッチ 20分1本勝負
ばってん×ぶらぶら vs ウォーターマン日田丸 vs タイフーUSA

@北九州ば元気にするバイ!キックオフ!〜双子のギラン誕生!〜 15分1本勝負
キング・ギラン & カイザー・ギラン vs 阿蘇山 & キシャーン

※1/4追加
<当日券情報>
当日券は、13時30分より発売を予定しています。
券種、枚数に限りがございますので、当日券をお求めの方は、お早めにご来場下さい!

【当日券料金】
全席自由
 大人 3,000円
 学生 2,000円(中学生〜大学生)
 子ども 1,000円(小学生)
※未就学児無料(お席は保護者等ひざ上)

打ち上げイベント開催!

□1/5(月)19:00〜21:00(予定)…[福岡]九州プロレス『北九州ば元気にするバイ! 打ち上げ食事会!』 プロレス居酒屋がむしゃら(北九州市小倉北区昭和町12-18岡本ビル1階)
【参加予定選手】
筑前りょう太
他、豪華ゲスト
【料金】
お一人様 4,000円(食事+飲み放題)
※ご注意
満員になり次第、お断りする事がございますので予め御了承くださいませ。
御予約、お問い合わせは以下にお願い致します。
【問い合わせ】
プロレス居酒屋がむしゃら
(北九州市小倉北区昭和町12-18岡本ビル1階)
TEL:093-932-7763
Mail:gamsharaism@yahoo.co.jp

1/5大会より新作グッズ発売!

■DVD 九州プロレス設立5周年大会「筋肉山笠'13」(2013年7月15日・西鉄ホール大会
・大阪プロレス秀吉→九州プロレス玄海誕生
・筑前りょう太デビュー15周年記念試合 筑前りょう太vsビリーケン・キッド

■DVD 「天神ば元気にするバイ!'13」(2013年9月26日・西鉄ホール大会
・九州プロレス選手権、玄海vsめんたい☆キッド

■DVD 「筋肉せいもん払い'13〜博多華味鳥杯1DAYタッグトーナメント(2013年11月10日・西鉄ホール大会
・新戦国タッグ・玄海&政宗、九州魔界倶楽部・魔界2号&魔界5号登場!

【価 格】各 3,500円

■がばいじいちゃんTシャツ
【カラー】白
【サイズ】S・M・L・XL
【価 格】3,000円

…九州プロレス、年始めは北九州からです!
玄海は二度目の防衛戦。
玄海の、最初のタイトル戦の相手、阿蘇山は、玄海のデビュー戦の相手でもありました。
王者となっての防衛戦は、玄海が大阪で秀吉であった間、九州プロレスをひっぱってきためんたいと。
そして今回は、九州の地でいろんな団体で活動したきた大先輩である相島との対戦です。
さらに相島は、九州討伐団のボス。王者として倒さなければならない相手…

*
セミではもっちーが九プロ初参戦!めんたいさんにとっては闘龍門での先輩にあたりますが、これは心強い援軍。そしてじいちゃんという、ものすごいトリオになりましたw
JOKERからはボスジョーカー空牙、政宗、ガメラスの3人に決まりました。
…正月そうそう、空牙さんの噴水があるか…(汗)
新鮮な顔合わせになりましたが、もっちーと政宗氏の対峙は、2010年の大阪プロレスタッグフェス以来か…

*
第三試合、筑前さんと純二さんがタッグ、ちょっと久しぶりでは。相手には藤田ミノル君、そしてそのパートナーがX?
ミノル君だけでもかなりの曲者ですが、いったい誰が来るだろう…

*
そして今回は台風が残念ながらお休み…USAがきてくれることに。
カードはUSA対日田丸対ばってんとな。パワーのUSA、打撃の日田丸、ば…

*
第一試合にギランの新たな兄弟が登場、ふ、双子?ギラン一族はどんだけいるんだ(汗)
キングとカイザーの名前がついていますが、大きい選手なのだろうか。
相手は九州討伐団の阿蘇山キシャーン。
阿蘇山さんは北九が地元、北九のサッカーリーグのマスコットであるギランズとの、ある意味北九ダービーだろうか。

年明け一発目の九州プロレス、ぜひ!
続きを読む
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

(終了)1/25(土)18時〜大阪プロレス特別興行(会場:ナスキーホール・梅田)全3試合、格安料金〜今後の大阪プロレスについての発表あり

大阪プロレス公式より。

■1/25(土)18:00…[大阪]大阪プロレス特別興行 ナスキーホール・梅田

(1)20分1本勝負
織部克巳 VS タコヤキーダー

(2)タッグマッチ30分1本勝負
瀬戸口直貴、ユンガンチョル VS クワイエット・ストーム、三原一晃

(3)タッグマッチ30分1本勝負
松山勘十郎、えべっさん VS タイガースマスク、ブラックバファロー

【全席自由】
大人 2000円
中高生1000円
小学生500円

※試合終了後阪上代表より今後の大阪プロレスについての発表ごとがあります。

多くの大阪プロレスファンに来場していただきたいので
さくら会1000円
さくら会小中高生無料
とさせていただきます。

なお、当初予定しておりましたエクスパンドショーは延期とさせていただきます。
ご了承ください。

…とのことです。
試合は、平日興行に近い感じでしょうか。
今後についての発表ごとというのが気になりますが…選手スタッフにとって、いい結果になるものであってほしいと思います。
そしてできればファンの自分にとっても。

試合会場、ナスキーホール・梅田はこちら→☆大阪プロレス総合情報☆

*
1/26(日)は…

■1/26(日)13:00…[大阪]大阪プロレスエクスパンドショー「魔界少女拳其の参」 ナスキーホール・梅田
出演予定選手
タコヤキーダー、アルティメット・スパイダーJr、くいしんぼう仮面、えべっさん、ビリーケンキッド、タイガースマスク、ブラックバファロー
松山勘十郎、瀬戸口直貴、タダスケ、三原一晃、ゼウス、織部克巳

入場料金 全席自由席     
一般自由席3,000円(当日3,500円)     
中高生自由席1,500円(当日2,000円)
小学生自由席500円(当日同じ)
未就学児は無料

■1/26(日)17:00…[広島]WRESTLE GATE バトルシアター 福山WGホール(広島県福山市木之庄町2-13-55)
シングルマッチ 30分一本勝負
・ベッチャーHOGOvsレイ・パロマ
タッグマッチ 60分一本勝負
・HANZO・ビクトリー上海組vsツバサ・田中祐樹組
【WGホール大会観戦料金】
当日券(全席自由席)
・大人1500円
・中高校生700円
・小学生以下"観戦無料"
指定予約席券
・一律1500円
レッスルゲート日程

□1/26(日)19:00…第4回合宿所組イベント 〜米田救済プロジェクトA〜 くいしんぼう仮面のお店「AM3」
ワンドリンク付 2000円
*食べ物の持ち込み自由
〈定員〉
10名
〈参加予定選手〉
瀬戸口(合宿所所属)、織部(実家所属)
〈予定内容〉
・瀬戸織のそこまで言って委員会
(25日には重大発表がありますね…。)
・時間があったら行う予定のミニゲーム的な何か
・合宿所のお宝市(売り上げは米田の見舞い金に充てられます)
・米田への応援メッセージ作成タイム
・合宿所の私物が当たるジャンケン大会
・握手会&記念撮影会  他
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月21日

(終了)12/31(火)22:00〜大阪プロレス「大晦日カウントダウン興行」開催!なんと金本浩二、原田大輔参戦決定!(会場:ナスキーホール・梅田)

大阪プロレス、大晦日はカウントダウン興行です!

■12/31(木)22:00…[大阪]大阪プロレス「大晦日カウントダウン興行」 ナスキーホール・梅田
大阪プロレス公式ツイッターより。

(1)タッグマッチ20分1本勝負
 タイガースマスク&ビリーケン・キッド vs 瀬戸口直貴&織部克巳

(2)30分1本勝負
 松山勘十郎 vs ヨーネル・サンダース

(3)30分1本勝負
 くいしんぼう仮面 vs えべっさん

(4)タッグマッチ30分1本勝負
 ゼウス&ザ・ボディガー vs 金本浩二&ブラックバファロー

(5)6人タッグマッチ60分1本勝負
 原田大輔&アルティメット・スパイダーJr&タコヤキーダー vs クワイエット・ストーム&三原一晃&タダスケ

…なんと金本アニキが参戦です!大阪プロレス参戦はもしかして9年ぶり?
バファさんと組んでビッグガンズと対戦です!絵柄が男っぽい!

そして、原田選手がノア移籍後初参戦!タコスパと組んで、バッドストリームと対戦です。
ダスケ、三原には、今の力をばっこんばっこん原田君に叩き込んでほしいなあ。
ビッグマッチ並みの好カードです!


※12/31は特別料金となっています、ご注意ください。
入場料金       
全席自由席 ※全て1ドリンク付き
一般自由席   4,000円(当日4,500円)
中高生自由席  2,000円(当日2,500円)
小学生自由席  1,000円(当日同じ)
*未就学児は無料*

「大晦日カウントダウン特別興行」当日券販売について。
12月31日(火)「大晦日カウントダウン特別興行」の当日券販売、自由席整理券の配布は午後7時より、大阪プロレスグッズショップにて行います。
たくさんのご来場お待ちしております。

チケットに関しては、勘十郎さんがこんなツイートを。
…とのことです。

いける方はぜひ!
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月19日

(終了)12/29(日)13時〜大阪プロレス「大阪ホリデーパラダイス」(ナスキーホール・梅田)/15時〜「プチでらvol.29」で世界マキオ級選手権試合、くいしんぼう仮面対小仲=ペールワン!(名古屋スポルティーバアリーナ)

大阪プロレス公式より、12/29の試合情報を。

■12/29(日)13:00…[大阪]大阪プロレス「大阪ホリデーパラダイス」 ナスキーホール・梅田

(1)20分1本勝負
 織部克巳 VS 三原一晃

(2)30分1本勝負
 タコヤキーダー VS ヨーネルサンダース

(3)30分1本勝負
 松山勘十郎 VS MACHO侍

(4)タッグマッチ30分1本勝負
 瀬戸口直貴、ゼウス VS タダスケ、クワイエット・ストーム

(5)6人タッグマッチ60分1本勝負  
 タイガースマスク、ブラックバファロー、アルティメット・スパイダーJr VS えべっさん、ウルフ・ド・セレ、ビリーケン・キッド

…メインにはセレ登場。キャラがまだ定まらないとの話もありますが(汗)、そこんとこタイガースにいじられるのかどうなのか。
この前日、琉球ドラゴンプロレスに参戦のビリーさんスパたんは、カード通り日曜は参戦でしょうかね。

セミではゼウスとストームがあたるタッグマッチ、1月のトルネードでのタイトル戦に向けて、この日もがんがんぶつかり合いそうですな。

また、この日の試合後に、吉野レフェリーが募っていた、フィリピン台風被害義援金の開封を売店で行うとのことです!
開封

なお、この日はくいしんぼう仮面選手は「プチでら」参戦のため、お休みとなっています。

■12/29(日)15:00…[愛知]『プチでらvol.29』 名古屋市・鶴舞Sportiva arena

プロレスショップ・マッキー認定世界マキオ級選手権試合(時間無制限一本勝負)
《王者》くいしんぼう仮面 対 《挑戦者》小仲=ペールワン

*

<ナスキーホール・梅田 チケット料金>
〈土日祝〉
○全席自由席(1ドリンク付き)※アルコールドリンク・ソフトドリンク1杯無料
一般自由席   3,000円(当日3,500円)
中高生自由席  1,500円(当日同じ)
小学生自由席   500円(当日同じ)
※障害者割引  2,000円
※北側5列目までの座席をご予約される場合は予約料として別途1,000円が必要です。 (試合開催日の前日までに予約)
※一般自由席身障者割引(要身障者手帳提示) 2000→1500円
 介助者1名様まで割引対象となります。

チケットは、大阪プロレスグッズショップ・チケットぴあ・ローソンチケットにて発売。 
選手スタッフでも直接予約を受けつけていますのでこちらをどうぞ。
○参考…大阪プロレスレスラーブログ&ツイッターアカウント

試合会場、ナスキーホール・梅田はこちら→☆大阪プロレス総合情報☆

*
12/30(月)は…

■12/30(月)19:00…[大阪]大阪プロレス「大阪ハッピーウィークデー」 ナスキーホール・梅田
※参加選手(対戦カードは当日発表)
アルティメット・スパイダーJr、ゆめまるくん、ブラックバファロー、タコヤキーダー、三原一晃、織部克巳、クワイエット・ストーム

■12/30(月)15:00…[東京]GAMI引退記念‐GAMILIBRE・Lucky7‐『ほなさいなら』 後楽園ホール
・GAMI引退試合〜バトルロイヤル
出場決定選手…
【ZABUNグループ】桜花由美、春日萌花、水波綾、飯田美花、卜部夏紀、下野佐和子、フェアリー日本橋、山下りな、浜田文子、山縣優、大畠美咲、ポリスウ〜メン、弁天娘。、にゃんば〜、三崎グリ子、カヨ☆フジモリ
【JWP】ボリショイさん(コマンド・ボリショイorボリショイ・キッドor道頓堀ボリショイのいずれか)、春山香代子、阿部幸江、LEON
【アイスリボン】藤本つかさ、志田光、星ハム子、つくし
【崖のふちプロレス】松本都
【OZアカデミー】尾崎魔弓、ダイナマイト・関西、アジャ・コング
【センダイガールズプロレスリング】里村明衣子、花月
【LLPW-X】遠藤美月、アイガー
【フリー】豊田真奈美、中川ともか、松本浩代、倉垣翼、米山香織、木村響子、下田美馬、ダンプ松本、旧姓・広田さくら、救世忍者乱丸、ハイビスカスみぃ、華名、紫雷美央、AKINO、Ray、勇気彩
【ユニオンプロレス】チェリー
【KAIENTAI DOJO】バンビ
【WNC】朱里
【大日本】岡林裕二
【その他】松山勘十郎、松山みゆき、華名姫、ヤッペーマン1号&2号&3号、高木三四郎、男色ディーノ、ジ・ウインガー、HIROKI、めんそーれ親父、佐野直、宮本裕向、木高イサミ
その他、シークレット選手多数出場。
※順不同
※バトルロイヤルのルールは、1人1分ごとの入場で、勝敗は、フォール、ギブアップ、KO、レフェリーストップ、オーバー・ザ・トップロープで決する。
35人目が出場してからの5分間は次の選手の入場はなく、通常の試合をおこなう。
5分が経った時点でゴングが鳴らされ“前半戦”が終了。
その時点で、技に入っていた状態だった場合、後半戦も同じ状態からのスタートとなる。
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年12月18日

(終了)12/28(土)19:00〜琉球ドラゴンプロレス「KOZA BATTLE FESTA」にビリーケン・キッド、アルティメット・スパイダーJr参戦!(会場:沖縄ミュージックタウン音市場)

琉球ドラゴンプロレス公式より。

■12/28(土)19:00…[沖縄]琉球ドラゴンプロレス「KOZA BATTLE FESTA」 沖縄ミュージックタウン音市場(沖縄県沖縄市上地1−1−1−3F)

・グルクンマスク vs 藤波辰爾

・“RYUKYU-DOG”ディンゴ、美ら海セイバー vs ビリーケンキッド(大阪プロレス)、アルティメット•スパイダーjr.(大阪プロレス)

・砂辺光久 vs スーパーマンタロウ

・ハイビスカスみぃ、キャプテン・イーグル vs レッカ、スカイ・コウ(新台湾プロレス)

・ティーダ・ヒート vs 首里ジョー

<チケット料金>
SS席(一般):¥5,000
S席(一般):¥4,000
自由席(一般):¥3,000
自由席(中・高校生):¥2,000
自由席(シニア):¥2,000
小学生:無料(要保護者同伴)

…琉球ドラゴンのビッグマッチに、ビリーさんとスパたんが参戦です!
ビリーさんは今年の夏の初登場以来ですね。その時のまとめはこちら
2013.8.8〜8.11琉球ドラゴンプロレス

今回はビリスパタッグでセイバー、ディンゴと対戦。
セイバーは今年、天王山にも参戦しましたね。ディンゴはかつて、大阪プロレスで試合をしていました。
この二人で大阪にまたきてもらうのもいいなあ。

他にも藤波様と代表・グルクン選手のシングル、新台湾プロレスからの参戦と、盛りだくさんです。

地元の方も、冬期休暇で沖縄に遊びに行っている方もぜひ!
posted by hazel at 00:00| 参戦・イベント・掲載等情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする