2011年05月22日

月刊大阪プロレス2011年5月号

298587125.jpg
先週土曜に届いてましたです。
ご購入は大阪プロレスグッズショップで。
自分は定期購読しとります。お問合わせは大阪プロレスさんヘ。

今月の表紙は瀬戸口、三原の同期の二人。
大阪の若手がようやくまた二人ともリングに揃いましたな。

表紙のすぐ裏「フォトショック」はイベント時の写真いろいろ。

選手ポートレートは今月はゼウス。胸板が赤いから、神戸大会での時のかな?

ビリーさんのコラムは、いよいよ帰国の飛行機へ!メキシコへの思いは全部政宗さんに託したそうですw

空牙さんのコラムには、WEEWの文字が。今も続けている、有田での自主興行ののスタートのときでございます。

勘ちゃんのコラムでは、あぽたんの紹介を。

試合レポートは3月分、「スプリングサンパシリーズ」です。
ヲロチタダスケのタックベルト奪取、神戸大会、そしてLOVに戻ってきたバファローの様子も。
…理屈よりも気持ちを通したところがよかったよな。
そして、ジョーカーがルードでありながらも義援金活動を行った写真もあります。3月…


posted by hazel at 12:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月刊大阪プロレス2011年4月号

picsay-1306033485.jpg

5月号のことを載せようとして、4月号を載せてないことに気づきました(汗)。

表紙は桃の青春タッグ。

表紙のすぐ裏「フォトショック」はおちゃめ写真中心です。

選手ポートレートはぐっさん、瀬戸口選手です。添えてあるフレーズは誰が書いてるんだろう。宮尾さんかしら。毎回、その選手を表現する言葉が素敵でございます。

ビリーさんのコラムは、帰国前のもろもろ。この頃に大阪プロレスにビデオと手紙を送っていたと。

くいさんの自叙伝は、ついに大阪プロレス旗揚げ戦!でございます。

試合レポートは2月分、「ゲレンデがとけるほど恋したいシリーズ」。バファローのジョーカー入り、空牙のタイトル防衛でこのシリーズは終わりましたな…
posted by hazel at 12:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月11日

月刊大阪プロレス2011年3月号

255475702.jpg
昨日届いてましたです。
ご購入は大阪プロレスグッズショップで。
自分は定期購読しとります。お問合わせは大阪プロレスさんヘ。

今月の表紙はゼウスとボディガーのザ・ビッグガンズ。…月刊アイアンマンじゃないよw

表紙のすぐ裏「フォトショック」はおちゃめ写真中心です。

選手ポートレートは今月はタダスケ。バファローをKOしたところやな…悪童ぶりが出ております。

ビリーさんのコラムは、ついに日本への帰国を決心。
そろそろ自分も知ってる話になってきそうやな…どのくらい書くんだろう。ちょっと期待w

勘ちゃんのコラムは、いろんなタッグチームの話。確かに戦隊ものもタッグですわね。
プロレス技の連携をやる戦隊とか出てこないかしらw
昔、ガオレンジャーでポエトリー・イン・モーションみたいな攻撃やって無かったっけ…

試合レポートは1月分、「冬のリヴィエラシリーズ」です。

…1.23ビリー興行の写真はないんですな…残念。選手主催興行のは載らないんだっけ。

選手紹介ページがまたレイアウト変わっています。今回はバストショットで個々の写真が大きめ。

…バファさんがジョーカーに、瀬戸口君がLOVに入ったから、また来月は編成かわるんやな…
posted by hazel at 14:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月18日

月刊大阪プロレス2011年2月号

243021469.jpg
昨日届いておりました。表紙はビリーケンキッド大先生。きゃーーーーーーー!

開いてすぐのポートレートは、今月はヤングマスター原田大輔選手。このコーナーはいつもかっこええな。

ビリーさんのコラムはメキシコ時代のCM撮影のギャラの話も。オモロw
空牙さんのアジアンエクスプレス興行の話も面白いです。

えべっさんのお店紹介コーナーは「居酒屋くっちゃん」さん。

試合レポートは天王山中心に12月の興行が掲載されています。
posted by hazel at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月10日

月刊大阪プロレス2011年1月号 #osk_pw

220849443.jpg
定期購読分、1/6に届いてました。表紙はえべっさん。なんか正月らしい雰囲気w

あけてすぐの選手ポートレートは今月はタイガースマスク。インディジュニアのベルトを手に持った姿。タイトル戦直後かな?かっこええです。

見開き反対側の「フォトショック」は、焼肉勝っちゃんCM撮りの様子。

コラムページでは、ビリーさんと空牙さんの写真がリニューアルされています。ビリーさんコラムはメキシコでの着ぐるみCMのお話。

えべっさんの食べ歩きコーナーは今月は「A-TOYS」さんです。
くいさんの自伝は、ついに大阪プロレスくいしんぼう仮面誕生!の時に。

ファイティングリポートは11/6〜11/28、戦国の正規軍離脱の時までを掲載。

そして今月、選手紹介ページが一新されてます!全身写真の選手が多く、クリアな写真でかっこいいぞ。
これだけでもファンは買う価値あるかも。
HAYATAもあぽたんも乱丸さんもユタカさんも掲載です。
戦国は別枠。来月はJOKERの欄に入るか…
posted by hazel at 12:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月16日

月刊大阪プロレス2010年12月号

207750076.jpg
日曜に届いておりました。
表紙は天王山。
今月号は、選手紹介ページも天王山仕様で、トーナメント表の下にプロフィール、その下に週プロ橋爪記者、宮尾リングアナ、えべっさん3人の予想採点が載っています。

この中で、「優勝候補」としてあげてあるのは、タイガース、原田、ビリー、空牙。
「期待大」はヲロチ、バファロー、秀吉、ツバサ、
「大穴」にはゼウス、勘十郎が。

試合レポートのページにはチカラプロ参戦試合と、10.31の府立第二大会が見開きで載ってます。

表紙開けてすぐの選手ポートレートはビリーケンキッド大先生。きゃーーー。
これ、毎回写真も良いですが、添えてある文も、その選手のあり方を示してる感じでよいです。
どなたが書いてるのかな?宮尾さんかな?
というわけでちらっと。↓
続きはこちら
posted by hazel at 17:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月13日

月刊大阪プロレス2010年11月号

dndz.jpg
11/6に届いてました。表紙はバファさん。なんか久しぶり。笑い牛。

表紙をめくるとすぐに、先月から始まったページ一枚の試合写真。「osaka prowrestling memorial」とあります。今月は小峠さんでした。このページ、いい感じで好き。

ビリー大先生コラムはメヒコ時代のCM撮りの話の続き。ビリーさんはブドウ役。…この映像ってどこか残ってないのかしら。

その下の空牙さんコラムは、JDのコーチとなった話。興味深い。

勘ちゃんのコラムでは、ショップの売れ筋人気商品の話がありました。ふむ。ちなみにDVDでここんとこよく売れてるのは「モアエボリューションシリーズ」ですと。

えべっさんコーナーにはアポたんも登場。
その時の様子をツイッターに載せてらっしゃいます。

「月刊大阪プロレス」の今月号に、大正区の『うるま御殿』さんに行ったときの記事が載っています。ぜひチェックしてみてくださーぃ。
http://photozou.jp/photo/show/880208/55558198

誌面もぜひご確認ください!
posted by hazel at 17:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月11日

月刊大阪プロレス2010年10月号

picsay-1286787423.jpg
届きました。今月はタコちゃんが表紙です。

開いてすぐのページに、空牙さんのアトミコ写真と文が。
かっこいいです。新企画?

ビリーさんコラムはメキシコでのCM出演の話。当初は筑前さんも一緒の予定だったのかw
posted by hazel at 17:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月08日

月刊大阪プロレス「タダスケの人生相談」コーナーでお悩み募集中!

もひとつメルマガきました。公式にも掲載されています。

大阪プロレスパンフレット『月刊大阪プロレス』で「タダスケの人生相談」コーナーが4月号より掲載されております。

お客様の悩みや相談をタダスケ選手が辛口コメントで回答します!
応募は、件名に「タダスケの人生相談コーナー」と記入して下記のアドレスに投稿してください。
皆様のご応募お待ちしております。む

選手プロフィールやビリーケン・キッド、アジアン・クーガー、くいしんぼう仮面のコラムなど見所満載!
月刊大阪プロレス 毎月1日発行 1,000円


…相談の応募はリンク先の、宮尾さんのアドへ。

うん。タダスケの新コーナーで人生相談はじまっとります。
意外とちゃんとこたえてますぞwルードなのにw

最近、ざざっとしか紹介してませんが、今の連載コーナータイトルを、あげとこうかしら。
帰宅して確認たら乗せようと思います―
posted by hazel at 13:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月06日

月刊大阪プロレス届きました。

201004060313000.jpg
今日(月曜)に届いてました。表紙は11周年記念で皆さんで撮影されたもの。…うーん、ルード軍もいてほしかったなあ。

10周年であった昨年一年の概略も掲載されとります。

ビリーさんコラムはメキシコでの試合が組まれない期間に、別のリングに上がったりしての話。
…この頃の苦労話を読むと、九プロでの筑前さんとの再会試合後のマイクが、より実感を感じるなあ。

くいしんぼうさんの自叙伝コラムもデビュー直後の話ですが、このへんもすごい…

あと。選手紹介欄の写真が、正規軍とLOVの分がまた新しくなってます。
今回は全員、横顔っぽい構図でなんか新鮮。

それと。タダスケの人生相談コーナー、予想以上にちゃんとこたえてるぞw
posted by hazel at 03:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

月刊大阪プロレス届いてました。

201003100608000.jpg
印刷物もういっちょ。
こちらは定期購読しとります「月刊大阪プロレス」、先週金曜3/5に届いとりました。
3月号です。

三原、瀬戸口お2人の「新人はつらいよ」コラムが先月で終了。
今月から新しく、くいしんぼう仮面さんの「じじょでん」、それとなんとタダスケの「人生相談」がスタートしてます。

…タダスケの人生相談は、相談を募集しているとのことですので、大阪プロレス宛か、宮尾さん宛にメールを送れとのことです。…いいんか(汗)

それと、今月はファイティングリポートのページが、全面的に大阪ハリケーン2010になっとります。試合写真と、吉野レフェリーがリング上で見た各試合のレポです。計3ページ。
メインでのビリーさんがマスク破かれた状態でのミサイルキックにはモザイクが(汗)

…そーいやスカイAのハリケーン、チェックしましたが、タイガースは試合後のシーンがカットで、ビリーさんの試合はそのままオンエアとなっとりました。

…モザイクしなかったんですな。予想したほどはっきり顔がわかるシーンなかったからいいかな…って、現場でのもっとヤバい状況見てるから思うだけかも知れませんが(汗)
しかし正直、映像で見ててもこの試合はつらかった(泣)

あと。今月の4コママンガ…。晴れてタッグベルトを獲った小峠原田のお2人がフィーチャーされてますが…いいのかこれw
posted by hazel at 11:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月21日

月刊大阪プロレス…大阪ハリケーンのパンフ届きました

201002210903000.jpg
昨日帰宅すると、ポストにメール便の封筒が。
「ん、2月は月刊大阪プロレスはハリケーンパンフになるから休刊じゃなかったっけ?」と思ったら。

…そのハリケーンのパンフが届きました(汗)
…あ、そうじゃった…去年も送ってきたですな(汗)しかし当日に同じもの買っちまいましたよ(汗)

しかし去年はハリケーンの大会の前に届いたんすよね…だからだぶって買わずにすみましたが。

あ。もしかしたら、今回も早めに送ってあったのに、メール便の遅延で今日になったのかしら。ないとは言えん。

二冊もっててもアレなので、3.28博多大会を一緒に観戦する友達にあげようかしら。

それか希望者いたら差し上げますです。…アタクシのガチの知り合い限定になりますが(汗)
posted by hazel at 09:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年01月11日

月刊大阪プロレスきたどー。

201001110917000.jpg
Mアリ等、試合会場で買える月刊パンフレットですが、自分は遠方ゆえ定期購読しとります。昨日届いとりました。

表紙はくいえべ。…下にある丸いものいろいろは何(汗)

今回は1・2月合併号。…2月はハリケーンのパンフレットが出るからですな。

ビリー大先生のコラムは、先月に続いて政宗さんと一緒に試合をしてた頃の話。
…確かにまーくん、昔細かったなあ。

桃の青春タッグは昨年の総括と今年の目標を。

瀬戸口、三原の新人コラムは今回で最終回とのことです。何か新しいコーナーが次に始まるかな?

えべっさんコラムには酒豪兄弟宴会の様子が。…ことみちゃんがチトやばげ(汗)

試合レポートは天王山二回戦〜ファイナル。

選手紹介は写真がまたいくつか新しいものになってます。
毎号買う人もいることを考えたら、こうして写真がいろいろになるほうがうれしいですな。
posted by hazel at 09:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月25日

月刊大阪プロレス届きました

200912240615000.jpg
先週の金曜に届いとりました。定期購読してる分の12月号です。
一緒にファンクラブの会員証も無事に届きました。

今月の表紙はミラクルマンさんです。…すっかりこの姿が当たり前になりましたな。生身のヒーロー、指先が最大の凶器w

今回のビリーさんのコラムには、政宗さんとのメキシコ時代の話が。
選手紹介の写真のレイアウトが、また新しくなっとりますです。
posted by hazel at 13:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月10日

月刊大阪プロレス届きました

200911100656000.jpg
定期購読しとります。昨日届いてました。岸和田兄さんとよっちゃんの写真がでかい。…大日本プロレス、オオキイデース←タイガースセリフw

今月は天王山特集で、中に週プロ橋爪記者、宮尾リングアナ、勘ちゃん&えべっさんによる出場各選手の評価&予想が書かれてます。これがそれぞれけっこう面白いです。
posted by hazel at 08:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 月刊大阪プロレス | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする