2012年05月04日

5/5、全日本プロレス大阪IMPホール大会に、原田大輔緊急参戦!

バトルニュースより。
http://battle-news.mymp.jp/entry/157576

征矢匠選手の欠場によりカード変更、原田大輔選手の参戦が急遽決定しています!

5/5(土祝)16:00
全日本プロレス
40th Anniversary year GAORA SPECIAL 2012 チャンピオン・カーニバル

タッグマッチ
・KENSO&渕正信 vs 曙&原田大輔

…全日の参戦は、大阪プロレスからは珍しいですね。BAPE興行の時ぐらいかな?

征矢匠選手の欠場は残念ですが、原田くんはこの貴重な機会、いかしてほしいです。


posted by hazel at 10:05| モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月03日

政宗欠場のお知らせ〜大阪プロレスメルマガより

大阪プロレスメルマガより。

政宗選手は交通トラブルで会場への到着が大幅に遅れる為、本日11月3日の大会を欠場いたします。

政宗選手の参戦を楽しみにされたお客様には大変ご迷惑をおかけしますことを、ここでお詫び申し上げます。

また、上記の理由により本日の対戦カードが変更となりました。

(1)20分1本勝負
 瀬戸口直貴 vs タダスケ

(2)3WAYマッチ30分1本勝負
 小峠篤司 vs 原田大輔 vs えべっさん

(3)30分1本勝負
 三原一晃 vs 秀吉

(4)6人タッグマッチ30分1本勝負
 タイガースマスク&ブラックバファロー&タコヤキーダー vs 空牙&HAYATA&ヲロチ

(5)タッグマッチ60分1本勝負
 ビリーケン・キッド&アルティメット・スパイダーJr vs ゼウス&松山勘十郎

※試合後に行われるJOKERイベントには参加予定となっております。

…あらら、まーくん残念…。
posted by hazel at 11:55| モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月26日

大阪プロレス6.26セミ、メイン

DSC_1207.jpg
後半の結果です

・○田中将斗(スライディングD)×ゼウス

…試合後、「お前パワーすごいな。ゼロワンで火祭りっちゅー熱い熱い祭りがあるが、お前を推薦する」と田中。
「自分なんかが出てもいいでしょうか?」とゼウス、拍手に後押しされる。

メイン タッグフェス決勝
・○タイガースマスク&ブラックバファロー(変形スリーパーホールド)×ビリーケンキッド&空牙

試合後、ビリーを呼び止めるタイガース。

タイガース「悪くなって何か変わったか。
お前に足らんのはここ(ハート)ちゃうんか。
強い人間ちゅうのは、自分が弱いことを知ってる人間や。
自分を強く見せるのはやめろ
後輩の自分にこんなこと言わせるな。
お前は弱い。それを認めろ」

ビリーは無言で退場。

…試合は、蹴りでビリーがタイガースを圧倒する場面もありつつも、フィッシャーマンボムモもかえすタイガース。

ビリーはイスを使ってのラフをやるも、ラストはタイガースのスリーパーでビリーが落ちる。

…タイガースのマイクに関して、自分の思うことを。

自分が思うビリーケンキッドの弱点は、ビリーさん自身が自分を縛っていることと思う。その鍵を壊してほしい。

あとタイガース、言っておくけど、ビリーさんは自分の弱さを知らない人じゃないから。だからこそもがいてる。
posted by hazel at 19:26| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪プロレス6.26IMP前半

DSC_1196.jpg
観戦に来とります。
前半の結果を。

・○秀吉、政宗、ヲロチ(槍撃)×瀬戸口、三原、ツバサ

…やはりツバサさん入るとタッグマッチ面白い。瀬戸口三原のがんばりが目をひきました。
三原がツバサをおんぶしての嫁のおんぶも。

・○乱丸、タコヤキ、スパイダー(忍法丸め込みの術)×えべっさん、くいしんぼう、勘十郎

…乱ちゃんダンス完璧w
試合はえべっさんの見事すぎる自滅でエンドw

・○原田、小峠、華名(片山ジャーマン)×ハヤタ、紫雷美央、タダスケ

…美央はハヤタっぽいアイラインと金髪エクステで登場、激似w
しかし試合は連携ばっちり、各人の魅力がいきた面白い試合に。


次期シリーズにFUNAKI、TAJIRI参戦決定!


大阪ハリケーン参戦決定選手…
入江茂弘、乱丸、菊タロー、ハチミツ二郎
posted by hazel at 14:28| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

大阪プロレス2011.6.19「大阪タッグフェスティバル2011」第6戦試合結果&トゥギャッター

今日の試合結果を。

◆タッグフェス決勝は、空牙&ビリーケンキッドvsブラックバファロー&タイガースマスクに決定!

[公式試合結果]

[ツイッターまとめ]ちゃーさんがまとめてくれました
2011.6.19 大阪プロレス「大阪タッグフェスティバル2011」第6戦

6月19日(日)「大阪タッグフェスティバル2011」第六戦
大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ 13:00開始 観衆207人


■20分1本勝負
×児玉ユースケ
(8分34秒槍撃→片エビ固め)
○秀吉

■8人タッグマッチ30分1本勝負
ゼウス&ユタカ&アルティメット・スパイダーJr&×タコヤキーダー
(11分45秒骨喰)
タダスケ&ヲロチ&○政宗&HAYATA

■タッグマッチ30分1本勝負
松山勘十郎&×救世忍者乱丸
(11分18秒ジャックえびす)
くいしんぼう仮面&○えべっさん

■大阪タッグフェスティバル2011 公式戦 30分1本勝負
×瀬戸口直貴&三原一晃
(9分20秒スズメバチ→体固め)
○空牙&ビリーケン・キッド
※空牙&ビリーケン・キッドが3勝0敗6ポイントによりAリーグ1位通過。決勝進出。

※何が何でも大会に爪あとを残したい三原、瀬戸口は奇襲を仕掛ける。
しかし、すぐに挽回されてしまう。
三原は体格を生かして反撃に移るものの、瀬戸口が空牙のスズメバチを喰らい3カウント。

■大阪タッグフェスティバル2011 公式戦 30分1本勝負
タイガースマスク&○ブラックバファロー
(25分11秒スモールパッケージホールド)
小峠篤司&×原田大輔
※タイガースマスク&ブラックバファローが2勝1敗4ポイントによりBリーグ1位通過。決勝進出。

※序盤は静かな出だしで始まるが、徐々に試合はヒートアップ。
小峠がバファローに強烈なヘッドバットを喰らわせるとバファローが流血。
タイガースは凄まじい蹴りで挽回を図る。一進一退の攻防が繰り広げられ、リング上はバファローと原田の一騎打ち。
原田が渾身のエルボーでバファローを追い詰めるが、バファローがとっさの丸め込みで勝利。

…Aブロック、空牙ビリー対グチカズは、けっこう短時間決着だったんだな…
若い二人は何かつかめただろうか。
そして、空牙ビリーは決勝へ。優勝するためにビリーを誘った空牙、自分を変えたいと、さらに上にいくために組むことを選んだビリーは、ここまでくるのは絶対条件だったろうか。

Bブロック、大変な熱戦になったとのメインを勝ち抜いたのは丑寅。どちらが勝ってもおかしくないこのカードで、最後に勝ったのはやはり執念か。

来週、今年の大阪最強タッグが決まります。

そして、スマッシュより参戦の児玉選手が本日最終日。秀吉との戦いはどうだったろう?
今後のスマッシュで、「児玉変わった!」と言われるようになってほしいですな。
posted by hazel at 23:07| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

KAIENTAI-DOJO2011.6.18 CLUB-K SUPER take試合結果&トゥギャッター〜インディージュニア選手権タイガースマスクvs柏大五郎

昨日の試合結果をK-DOJO公式より。

KAIENTAI-DOJO
CLUB-K SUPER take
6/18(土)19:00
後楽園ホール


第四試合 インディペンデント・ワ ールド・世界ジュニアへビー級選手 権試合 60分一本勝負
・<王者>×タイガースマスク(18分24秒 柏クラッチ3)○柏大五郎<挑戦者>
※第14代王者タイガースマスクが4度 目の防衛に失敗
※柏大五郎が第15代王者となる

…タイガース…インディージュニアのベルト落としてしまったぜ…

このベルトは、タイガースがマリーンズマスクから奪って以来、K-DOJOとタイガースとの戦いを繋いできた感がありますが…(一度ヲロチにとられて取り返したことも含めて)
そして、そのタイガースと最も縁が深い柏さんにとられるとは。

…しかし、この流れはここで一区切りになってしまうのかな…
誰か大阪からとりにいってほしいぞ。前に挑戦した選手いるし。

[スポナビ]
2011.6.18KAIENTAI-DOJO CLUB-K SUPER take
第4試合
フォトギャラリー

[ツイッターまとめ]ちゃーさんがまとめてくれました
2011.6.18 KAIENTAI DOJO「CLUB-K SUPER take」後楽園ホール
posted by hazel at 13:20| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪プロレス2011.6.18「大阪タッグフェスティバル2011」第5戦試合結果&トゥギャッター

昨日の試合結果を。

◆タッグフェスはAブロックは戦国勝利、Bブロックはヲロチタダスケ勝利。
決勝進出のチャンスがあるのは、Aブロックはビリー空牙と戦国、Bブロックは桃の青春タッグと丑寅に。


[ツイッターまとめ]
2011.6.18大阪プロレス「大阪タッグフェスティバル2011」第5戦

[公式試合結果]

6月18日(土)「大阪タッグフェスティバル2011」第五戦
大阪ミナミ ムーブ・オン アリーナ 18:00開始 観衆129人


■タッグマッチ20分1本勝負
原田大輔&×瀬戸口直貴
(9分29秒フロッグスプラッシュ→片エビ固め)
ゼウス&○児玉ユースケ

■6人タッグマッチ30分1本勝負
ブラックバファロー&小峠篤司&×三原一晃
(10分54秒空牙髏苦弐號)
○空牙&ビリーケン・キッド&HAYATA

■3WAYマッチ30分1本勝負
○えべっさん
(9分54秒園田スープレックス・ホールド)
×アップルみゆき
※もう一人は松山勘十郎

■大阪タッグフェスティバル2011 公式戦 30分1本勝負
ツバサ&×くいしんぼう仮面
(13分19秒撃首→片エビ固め)
○秀吉&政宗
※ツバサ&くいしんぼう仮面(1勝2敗2ポイント)秀吉&政宗(2勝1敗4ポイント)

※戦国が入ると同時に秀吉がチェーンで奇襲を仕掛けゴング。
戦国ペースとなると思いきやツバサが政宗、秀吉を蹴散らす。
戦国は場外戦に持ち込み反撃。
終盤、くいしんぼうがキツイ張り手を秀吉に見舞うが、最後は秀吉の撃首で3カウント。

■大阪タッグフェスティバル2011 公式戦 30分1本勝負
アルティメット・スパイダーJr&×タコヤキーダー
(23分44秒ラリアット→体固め)
○タダスケ&ヲロチ
※アルティメット・スパイダーJr&タコヤキーダー(1勝1杯1引分3ポイント)タダスケ&ヲロチ(1勝2敗)

※タコスパのダンス中にタダスケ、ヲロチが奇襲を仕掛け試合開始。
スパイダーが捕まり苦戦を強いられるが、タコヤキに交代すると反撃開始。
スパイダーがトータッチトペを見舞うと、タコヤキもヲロチに強烈なカッターを喰らわせる。
終盤、タダスケとタコヤキが壮絶な打ち合いとなる。打ち合いを制したタダスケがラストライドを決め勝利。

…これで、タッグフェスAブロックは、戦国は勝ち点4、ツバサくいしんぼうは勝ち点2で終了。

空牙ビリー(4点)対三原瀬戸口(0点)で、かずグチが勝てば戦国にも決勝進出のチャンスがあるが…当然若い二人には厳しい。しかし、若い二人がタッグフェスで一勝あげたい気持ちはきっととても強いだろなあ…
そしてビリーのこの余裕がむしろ気になる。

Bブロックは、タダスケヲロチが得点2、タコスパが3点で終了。
タイガースバファロー(2点)対小峠原田(3点)の勝者が決勝に進むことに。ドローでも桃の青春タッグが決勝だな…丑寅は勝たないと進めない。

ノアタッグリーグに参戦が今年も決まった桃の青春タッグの意地と、丑寅の執念はどっちが勝るか。
posted by hazel at 09:32| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

大阪プロレス6.26前半

picsay-1306645323.jpg
大阪に来とります。
試合結果を簡単に。

タッグフェス入場式。ビリーは辞退。
・○政宗、秀吉、ハヤタ(骨喰)×瀬戸口、バファロー、タイガース

・○ゼウス(チョークスラム)×三原

ゼウスはタッグフェス決勝の6.26に、田中将斗と対戦決定!

・○勘十郎、スパイダー(陣太鼓)×えべ、タコヤキ

タッグフェス、タコスパタッグでエントリーしたタコヤキーダーとスパイディが「爪痕つける!」とマイク。

このあとはタッグフェス公式戦。
ビリーはどんな感じで登場するのか…
posted by hazel at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月09日

大阪プロレス4.9後半

picsay-1302347871.jpg
○原田、小峠、タコヤキ(片山ジャーマン)×勘十郎、えべっさん、くいしんぼう

○バファロー、タイガース、瀬戸口(スクールボーイ)×ユタカ、フラッシュ、ビリー

ちくしょーーー!
posted by hazel at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪プロレス4.9前半

picsay-1302344291.jpg
Mアリに来とります。前半結果を。

○ミラクル(裏STF)×ハヤタ

○タダスケ、空牙(チンギー)×スパイダー、ふけ

○タジリ、ゼウス(バズソーキック)×政宗、秀吉
posted by hazel at 19:20| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月27日

大阪プロレス2.27IMPセミ、メイン

picsay-1298800257.jpg
大阪プロレスタッグ選手権
〈王者組〉○ゼウス&ボディガー(マッスルエクスプロージョン)×政宗&秀吉〈挑戦者組〉

大阪プロレス選手権
〈王者〉○空牙(トルネードスタンプ)×ビリーケンキッド〈挑戦者〉

…ちくしょう…
posted by hazel at 18:57| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

大阪プロレス2.27IMP前半

picsay-1298792510.jpg
・○ハヤタ(ムーンサルトプレス)×瀬戸口

・○原田、小峠(片山ジャーマンスープレックス)×スパイダー、ツバサ

・○井上京子、くい、えべ、アップル(ナイアガラドライバー)×勘十郎、ミラクル、タコ、乱丸

・○ヲロチ、タダスケ(毒霧→スモールパッケージ)×バファロー、タイガース

…バファローがジョーカー入り決定…
しかし瀬戸口が「自分は今日復帰したばかりで、負けてしまいましたが、自分をLOVに入れてください!LOVを潰させはしません!」とマイク。
タイガースは瀬戸口の頬をはると抱き合う。
posted by hazel at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月29日

週プロ買いました。

picsay-1296276237.jpg
うん。
正直全然物足りない。でも、この試合が掲載された記録として買いました。

他では、くいしんぼう仮面さんのコラムが最終回。

読者投稿欄では、週プロのプロレス大賞の投票の一部紹介で、政宗選手が載ってます。
posted by hazel at 13:49| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月24日

怪人ハブ男様へ

picsay-1295815387.jpg
昨日のビリーケンキッド興行、メインの後のマイクで。

ハブ男さんが「俺は沖縄でプロレスを楽しんでる。お前はどうなんだ?
コメントとか見てるけど、恩返しとかいろんなこともあるだろうけど、プロレス楽しんでんのかよ。
お前、悩んでんのか?」
と言った時、お客さんから笑い声が。

それを聞いてハブさんは、
「何がおかしい!俺たちは命かけてプロレスやってんだよ!」と激昂。

自分も、この時にふと気持ちが緩んでしまいました。

それは決して、プロレスラーが悩むことをおかしく思ったわけではなく。

ハブさんが、遠く離れたライバルの様子を、我々ファンとするのと同じように情報で見ては、気にかけていること。

そして、「悩んでんのか?」という言葉が、リング上のマイクというより、友を心配して発破かけようとする、普段のプライベートな会話のようで。

それが、とても微笑ましかったのです。

すみませんでした。
そして、素晴らしい試合をありがとうございました。
posted by hazel at 06:07| Comment(0) | TrackBack(0) | モブログ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする